木村 成
日本生産性本部 経営コンサルタント

資格
日本生産性本部認定経営コンサルタント
中小企業診断士
行政書士
経歴
青山学院大学理工学部卒業後、東京都立高校にて学力分析・生徒指導・進路指導等の業務にあたる。その後、日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了、本部経営コンサルタントとして、企業の経営革新支援、人材育成の任にあたる。
(1993年生)
メッセージ
私の経営コンサルタントとしての信念は、事業に寄り添い具体的なコンサルティング・実行支援を行うということです。抽象的に概念を示すだけでは、経営コンサルティングと呼ぶことはできません。具体的な計画策定を行い、経営者・現場社員の方々の実行を支援し、共に事業の成長へ突き進んでいく事こそが経営コンサルティングであると考えております。事業の成長、ひいては日本経済の成長の一助となるべく日々励んでおります。
コンサルティング
- 中期経営計画策定及び部門別採算管理の再編成(小売業)
- ITツール活用による生産性向上(小売業)
- 顧客分析及びイベントの実行支援(商店街)
- 経営理念浸透の実行支援(介護福祉業)
- 市場調査に基づく客単価向上戦略策定及び実行支援(小売業)
- 目標管理制度導入及び運用支援(サービス業)
- 経営革新計画策定(サービス業)
- 事業再生計画の策定(卸売業)
- 在庫削減によるキャッシュフロー改善支援(卸売業)
人材育成
- 学校教員向け業務改善・生産性向上研修
- 学校教員向け指導力向上研修
- 学校事務員向け業務改善・生産性向上研修
- 新入社員研修