マネージャーなら知っておくべきメンタルヘルス基礎知識(会場受講)
~あなたの部下に「最近いつもと違う」人はいませんか?~
- ※オンライン受講をご希望の場合は、「マネージャーなら知っておくべきメンタルヘルス基礎知識(オンライン受講)」のページからお申し込みください。
マネージャーなら知っておくべきメンタルヘルス基礎知識
~あなたの部下に「最近いつもと違う」人はいませんか?~
長引くコロナ禍の影響によるテレワークの推進によって、コミュニケーションの減少や人間関係の希薄化、不安感の増大が生じています。働き方改革の推進では効率が重視され、仕事量が減少しないままで労働時間を短縮せざるを得なかったりしています。加えて、なかなか減少しない仕事上のハラスメントとあいまって、働く人のメンタルヘルスの悪化が危惧されています。
メンタルヘルスの悪化は、法的リスクや、組織の生産性低下につながります。
本セミナーでは、安全配慮義務といったリスク面、マネージャーによるラインケアの大切さ、特にテレワーク下でのより良いコミュニケーションのあり方など、むしろコロナ禍をより良い変化・変革のきっかけにするため、メンタルヘルス対策のカギを握るマネージャーが知っておくべきメンタルヘルスの基礎知識について、判例も織り交ぜ実践的に説明します。
開催日程
2021年11月15日(月)10:00~16:00
対象
人事・労務ご担当者、労働組合執行部の皆様 他
研修時間
10:00~16:00
講師
精神科専門医・認定産業医
日本CHRコンサルティング(株)代表取締役
渡辺 洋一郎 氏

会場
日本生産性本部セミナー室
(千代田区平河町)
※オンライン受講をご希望の場合は、「マネージャーなら知っておくべきメンタルヘルス基礎知識 (オンライン)」のページからお申し込みください。
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
一般参加:38,500円
賛助会員:33,000円
生産性労働情報センター会員 :
27,500円
※資料代・テキスト代を含みます。
※オンライン受講と会場受講は同額となります。
プログラム概要

キャンセル・変更のご依頼について
参加申し込み後のキャンセルは原則ご遠慮いただいております。
やむを得ずご欠席の場合は、代理の方のご派遣をご検討下さい。
キャンセルの場合は下記キャンセル費用を申し受けますのでご注意下さい。
開催日7~4営業日前 |
参加費の30% |
開催日3営業日前~前日 |
参加費の50% |
開催日当日 |
参加費の全額 |
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 生産性労働情報センター
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4007
- FAX:03-3511-4073
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)