職場活性化とメンタルヘルス向上の実践講座
2016年にキャリアコンサルタントが国家資格となり、職業能力開発推進法においても企業内でキャリア
開発支援を行うことを求められています。企業で活躍するキャリアコンサルタントが必要となる以下の視点を養うことを目的に本講座を開設いたしました。
・個人の主体的なキャリアシフトのみではなく、職場環境への介入の必要性を学ぶ
・職場メンタルヘルスの効果的なノウハウを学び活動領域を拡げる
・2016年度から始まったストレスチェックに対応し、組織コンサルテーションを可能にする
これらを通し企業内キャリアコンサルティングが働く人のためだけでなく、組織の活性化に寄与することを目指します。
開催日程
2023年6月24日(土)
対象
国家資格キャリアコンサルタントもしくは研修受講を希望される方
定員
20名
研修時間
9時30分~17時30分
講師
根本 忠一 氏 公益財団法人 日本生産性本部 民間企業を経て、(財)日本生産性本部入職、メンタル・ヘルス研究所で、多くの企業現場の改善に関わる。 論文「メンタル・ヘルスの指標を用いた組織活性化の試み」で全日本能率連盟賞受賞。 著作に「今を生き抜く 幸せに働き、喜んで生きるための36章」(コープ出版) |
会場
生産性本部ビル(東京 永田町駅徒歩4分)
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
会員:25,000 円(非課税)
一般:35,000 円(非課税)
※国家資格取得者は非課税、非取得者は課税対象です
プログラム概要
<カリキュラム>
1.『企業メンタルヘルスの実態とその課題』
2.『企業内キャリアコンサルティングの事例演習』
3.『ストレスチェックとの連動で職場環境を改善する』
4.『いきいきとした職場づくりのためのキャリアコンサルタントの役割』
5.『習得度確認試験』 |
キャンセル・変更のご依頼について
セミナー参加キャンセルをご希望の方は、メールにてご連絡ください。
開催日の7営業日前からキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
開催日7~4営業日前 |
参加費の30% |
開催日3営業日前~2営業日前 |
参加費の50% |
開催日前日・当日 |
参加費の全額 |
お問い合わせ先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
キャリアコンサルタント養成講座事務局
WEBからのお問い合わせ
電話またはFAXでのお問い合わせ
- TEL:03-3511-4060
- FAX:03-3511-4052
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)