「価値共創のサービスモデル」を学ぶ!3時間コース
~事業改革のフレームを手に入れる~

本研修では、企業が単独で価値を創り出すのではなく、顧客と共に価値を創り出す「価値共創」の仕組みを実装するためのフレームワークを学ぶことで、事業の見直しや改善・改革、新規事業発案、営業施策を練るための実践的なヒントを得ることができます。
開催日程
2023年7月26日(水)14:00~17:00
対象
【企画・事業開発責任者、担当者など】
事業の改善、新規事業開発に活用できます
【マーケティング、CS、営業責任者、担当者など】
顧客との関係性や販売施策の見直しに活用できます
定員
15名様程度
※当日は参加者様同士のペアワークを予定しております。
※事前課題があります。お申し込みの方に別途ご連絡いたします。
講師
サービス産業生産性協議会
プロデューサー
会場
生産性本部ビル
(東京都千代田区平河町2-13-12)
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
SPRING会員: 16,500円
一般: 22,000円
コースの特徴
- 特徴
1 -
「革新的な優れたサービス」の事例から学ぶ!
- 特徴
2 -
顧客と共に価値を創り出す視点で捉え直す!
- 特徴
3 -
フレームワークを通して現在の事業を見直す!
プログラム概要
ケースやペアワークを取り入れ、インプット・アウトプットの両面で学びを深めていただきます。「日本サービス大賞」の表彰事例などをケースとして取り上げます。

- 1.「価値共創のサービスモデル」とは?
~価値共創を実装するためのフレームワークを学ぶ - 2.「価値共創」とは?
~事例をもとに顧客との相互作用を 促す仕組みを学ぶ - 3.「サービス・ドミナント・ロジック」とは?
~基盤となる理論を学ぶ
キャンセル・変更のご依頼について
キャンセルの場合は、直接お電話にてご連絡ください。
開催日の7営業日前からキャンセル料⾦が発生しますのでご了承ください。
開催日7~4営業日前 |
参加費の30% |
開催日3営業日前~前日 |
参加費の50% |
開催日当日 |
参加費の全額 |
お問い合わせ先
日本生産性本部 サービス産業生産性協議会 事務局(古里、三浦)
WEBからのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
- TEL:03-3511-4010
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)