コンサルタント養成(中小企業診断士、キャリアコンサルタント) 生産性向上 業務改善

第2期 5Sコンサルタント養成講座

〈リアル開催は今期まで! 次回から配信となります〉

製造業支援で避けては通れない5S活動支援を翌日からできるようになります!
5S活動の具体的なノウハウとツールセットをお渡しし、あなたの伴走支援を2年間行います。  
いまあなたが支援している企業へ、5S活動支援によってさらに深く関与することが可能です。

<受講費に含まれるもの(SGYMトレーナーセット)>

5Sコンサルティングスターターセットの提供
    企画書(PPT)、テキスト(PPT)、事例集(PDF)、動画、

    ツールの提供

5S GYMサービスの無料提供(1社、1年間:60万円相当)
    5Sシステムの利用、クライアントへの週1回の成果報告メール、

    ファイルなど

ZOOMでの無料相談付き(期間:2年間)


<講座の特徴>

1.延べ150社以上で検証済みのノウハウが身につけられます
 これまで上場企業から中小、零細企業まで150社以上で検証し、8割を超える企業で成果を出してきたノウハウを
 短期間で学ぶことができます。

2.翌日から支援できます
 企画書テキスト、活用動画、フォーマットなどの5Sコンサルに必要な材料に加え、鍜治田が開発した5S支援
 システム(運用付き)を1年間、1社に無料提供しますので、すぐに支援を開始し、成果につなげることが
 できます。

3.個別面談によりスキルアップを支援します
 受講後、2年間、必要に応じて、オンライン面談により、更なるスキルアップを支援します。

<カリキュラム>
1.5S活動に関する基礎知識
  5Sとは
  5Sの効果
  5S活動の流れ
  事例紹介

2.5S支援の仕方・ポイント
  支援に必要な組織変革の基礎知識
  5Sの社内体制の構築の考え方
  5S活動支援の進め方
  推進上のボトルネックとその対応方法

3.5Sシステムの活用方法
  5Sシステムの活用方法

開催日程

2025年3月22日(土)

定員


20名

研修時間


10:00~17:00

講師

公益財団法人日本生産性本部 
主席経営コンサルタント
鍜治田 良(かじた りょう)


 中小企業診断士を取得後、メーカーを転職し、生産性本部へ。経営コンサルタントとして、コンサルティング、研修、執筆にあたる。専門はオペレーションデザイン。これまで事業再生を中心に、多くの中小企業のP/L 改善を支援している。
 これまでの5S活動の常識を現場で検証し、より効果的、効率的な改善の進め方を研究している。

会場

東京:日本生産性本部 セミナー室
  (千代田区平河町)

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。


165,000円(税込)
※第0~1期参加者は5000円で再受講可能

備考

<注意事項>

5S支援システムとは、スマートフォンやパソコンから間単に5S活動を登録するシステムとなります。登録されたデータについては、当該クライアントへの実績報告に活用すること以外は許可なく、使用することはございません。

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修