深田 絵里
日本生産性本部 経営コンサルタント

 

資格

日本生産性本部認定経営コンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント
ISO30414 リードコンサルタント/アセッサー

経歴

慶應義塾大学経済学部卒。日系エアラインで客室乗務員として国内外の乗務を経て、CRO(医薬品開発業務受託)企業で社長秘書・副社長秘書を兼任。その後、組織開発コンサルティング企業で、プロジェクトマネジャーとして組織開発プロジェクトや人事制度改定を支援。DEI・女性活躍推進を支援する企業では、法人営業の傍らDEIコンサルタントとして女性活躍推進プロジェクト支援、セミナー講師を担う。日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了後、本部経営コンサルタントとして企業の診断指導、人材育成の任にあたる。

メッセージ

 経営コンサルタントとして私が大切にしているのは、クライアントの想いを深く理解し、寄り添いながら共に歩みを進めることです。答えはクライアント自身の中にあると信じています。納得のいくまで議論を交わしながら最適解を模索し、理念・ビジョンの実現を目指します。
 ご支援では、現場のリアルにも目を向け、可能性を最大限に引き出し、主体的に取り組めるように伴走支援することが私の役割です。究極のゴールは、クライアントが自立自走できるようになり自ら未来を切り拓いていくこと、言い換えれば“コンサル不要”となることです。
 伴走者として、私自身も驕ることなく謙虚に学び続けます。企業の持続的発展や一人ひとりの成長を、共に喜び合えるような関係を築いていきたいと願っています。

コンサルティング

  • 組織活性化プロジェクト支援(製造業、ガス業、エンジニアリング業、化学)

  • マーケティング戦略立案(鉄道業)

  • 現場の業務改善(金属表面加工)

  • 人事制度改定(ガス業、化学)

  • DEI・女性活躍推進プロジェクト支援(製造業、道路管理、建材商社、エンジニアリング業)




人材育成

  • 新入社員研修、他各種若手向け研修(製造業他)

  • 女性活躍推進セミナー(建設業)

  • 接遇・マナー研修(金融業)