2025年6月5日号(第2786号)

紙面はこちらをご覧ください。最新号は、年間購読をご契約いただくか、発行日から30日経過後はオンラインバックナンバー検索サービス「みるしるさがす」の「生産性新聞のお試し検索」より無料で検索・閲覧が可能です。

1面 トップ

九州生産性本部 新入社員対象アンケート

職場の人間関係の不安が最多

3面 経営/連載

連載「株主総会にみるコーポレート・ガバナンス~近くて遠い存在 いまとこれから~」第3回(全4回)

なぜ株主総会は6月に多いのか
内田大輔 慶應義塾大学商学部教授

4面 経営/特集

著者に聞く「ハラスメント防止と社内コミュニケーション~誰もが安心して働ける環境を目指して~」

相手を正しく理解し、良好な人間関係構築を
波戸岡光太 弁護士、ビジネスコーチ

5面 経営/トピックス

国際貢献 今後の展望

転機迎える「技能研修」2年後廃止 互いに感謝の心を忘れずに
互敬クラウド協同組合 堀上専務理事に聞く

第76期経済情勢懇話会5月例会「エヌビディアの戦略から読み取るAI時代に必要なこと」

世界で一時、最も時価総額が高い企業に 社内エンジニアを熱狂させよ
大崎真孝 エヌビディア日本代表兼米国本社副社長

6面 連載/トピックス

生産性を高めるビジネススキル Part26「心理的安全性を向上させるための6つのヒント」第3回(全6回)

イノベーションや改善の促進と心理的安全性
加瀬元日 日本生産性本部主席経営コンサルタント

日本インダストリアル・エンジニアリング協会

新野隆 日本電気取締役会長が会長に就任

会員月例研究会5月例会

「トランプ再選で世界はどう変わる?~日米関係と日本企業への影響~」
前嶋和弘 上智大学総合グローバル学部教授

7面 労働/連載

連載「世相遠近(おちこち)」

ユーチューブ「高齢遊民」が拡散中
芹川洋一 日本生産性本部上席フェロー

中部地方労働組合生産性会議(中部労生)

2025年度労組生産性大会を開催

生産性機関人事

川上康 琉球銀行代表取締役会長
沖縄県生産性本部会長