イベント
第2回 生産性シンポジウムを開催しました
2018年3月30日
概要
米国の5割の水準とされるわが国サービス産業の生産性向上戦略、および個人の学び直しや人材流動化・企業の新陳代謝の議論を通して、生産性改革実現のための課題を浮き彫りにし、今後の取組みを討究しました。
主 催 公益財団法人 日本生産性本部 後援:経済産業省
日 時 2018年3月30日 (金) 13:30 - 16:30
会 場 日本工業倶楽部会館2階大会堂

プログラムと登壇者
開会挨拶

公益財団法人 日本生産性本部会長
キッコーマン株式会社
取締役名誉会長 取締役会議長
来賓挨拶

経済産業大臣
パネルディスカッション1 「サービス産業の生産性向上戦略を考える」

ロイヤルホールディングス株式会社
代表取締役会長兼CEO

株式会社小西美術工藝社
代表取締役社長

全国労働組合生産性会議
副議長

全国労働組合生産性会議
副議長

産業戦略研究所
代表 (モデレーター)
パネルディスカッション2 「個人の学び直しや人材流動化・企業の新陳代謝による生産性向上」

株式会社リクルートジョブズ
ジョブズリサーチセンター長

エッセンス株式会社
代表取締役 (モデレーター)

特定非営利活動法人エティック
理事兼事業統括ディレクター

経済産業省
産業人材政策室参事官