経営者・役員 上級管理者(部長) ファシリテーション・プレゼンテーション

経営幹部のためのプレゼンテーション研修

元アナウンサーが教える、少人数制スキル向上プログラム

企業責任者として求められるプレゼンテーションスキルを身に付ける
(少人数先着限定)
  • 論理だけでなく、相手の共感を得ることで「心を動かす」プレゼンテーションスキルを身に付けます。
  • 自身の価値観・経験をふまえ、自身の言葉で語り、相手に伝わるプレゼンテーションの要諦を学びます。
  • より効果的に伝えるために五感をどう使い表現するのか、実践を通じ体得いただきます。

開催日程
通い

2025年12月16日(火)13:00~17:30

対象

経営幹部(取締役・執行役員)
上級管理者(部長・支店長・工場長)

定員

15名程度

研修時間

4時間30分

講師

トークレスキューNEXT 代表
元茨城放送アナウンサー・報道記者
高木 圭二郎 氏

会場

ビジョンセンター赤坂(永田町)

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。

賛助会員:44,000
一般参加:49,500

プログラム概要

プログラム構成
講師が一人ひとりに向き合い、演習、フィードバックを繰り返し、自己・役割認識、効果的な伝達・表現方法を短期間で身に付けていただくことが可能です。exective1.jpg



相手にどのような心理状態を作りたいか、どのような影響を与えているのかといった観点から、実践心理論をもとに、効果的なプレゼンテーション手法を学んでいただきます。

exective2.jpg

研修の特徴
経営幹部層だからこそ必要なプレゼンテーションスキル。重要な局面であるほど、経営幹部層の伝え方・表現方法が結果を左右します。本セミナーでは、次のような悩みを解決いたします。

1.
アナウンサー経験者による実践的な説明
2.
複数回のスピーチワークによる着実なスキルアップ

こんなお悩みを解決
経営幹部層だからこそ必要なプレゼンテーションスキル。重要な局面であるほど、経営幹部層の伝え方・表現方法が結果を左右します。本セミナーでは、次のような悩みを解決いたします。

1.
資料・スライドに頼ってしまい、思うように自分の言葉で伝えられない。
2.
重要な局面でのプレゼンテーション機会が増え、効果的な伝え方を学びたい。
3.
コミュニケーションに自信はあるが、大勢を前にしたプレゼンは苦手。

タイムスケジュール

13:00




























17:30

第1章 放送現場の技法・話の構成法
・アナウンス基本技法
・話す速度と文字数
・間・強調(ポーズ・プロミネンス)
・放送現場の説明法(時系列法・逆三角形)
・ビジネス現場の説明法

 (PREP法、ホールパート法、ピラミッド・ストラクチャー)
・実践ワーク(業務の紹介)


第2章 プレゼンテーションを知る
・プレゼン要点(相手を動かす・対象者を絞る 等)
・プレゼン構成法(課題・原因・解決策・効果 等)
・資料作成のポイント(1スライド1メッセージ 等)
・実践ワーク(業務上の課題と提案)


第3章 説明内容の重要性
・EP法(エピソード・ポイント)
・ストーリーテリング

 (縦軸・横軸、SDS法、三段構成)
・説明とコミュニケーション(ペーシング等)
・実践ワーク(業務関連のエピソード)


第4章 説明時の留意点・スピーチワーク
・説明時の緊張対策(印象管理、非言語情報の活用)
・説明時のポイント(説明力向上のポイント)
・実践ワーク(業務関連の目標)

キャンセル・変更のご依頼について

すでにお申し込みいただいたお客様でキャンセル・変更をご希望される場合は以下のボタンをクリックして「生産性公開研修プログラム参加回変更・キャンセル依頼書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお送りください。

なお、営業日9:30~17:30以降のご連絡は翌営業日の取り扱いとさせていただきます。

FAX:03-3511-4056
E-Mail:mddseminar@jpc-net.jp

  • キャンセル料

    【開催11営業日前まで】キャンセル料無料

    【開催10営業日前~6営業日前】参加費の30%

    【開催5営業日前~3営業日前】参加費の50%

    【2営業日前~開催当日不参加(途中受講中止含)】参加費の100%

    • 繰り延べ変更手数料

      お申し込みされた日程に出席できないときは、別日程へ繰り延べ変更ができます。

      【開催11営業日前まで】繰り延べ変更手数料無料

      【開催10営業日前~6営業日前】宿泊・食事代部分の50%

      【開催5営業日前~開催当日】宿泊・食事代部分の100%

    • 2回目以降および変更後のキャンセルは、既定のキャンセル料(または変更手数料)に加え、下記を手数料として別途申し受けます。

      参加費が70,000円(税込)以上の研修 1回あたり11,000円(税込)

      参加費が70,000円(税込)未満の研修 1回あたり 5,500円(税込)

備考

      • やむをえない事情により、プログラムの内容・日程・講師などは変更することがございます。
        • お申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
        • 同業者およびコンサルタント・研修講師などの業務を主にしている方のご参加はお断りします。
        • 参加のご案内(参加証・会場地図等の資料含む)およびご請求書は、開催2週間前までを目途にお送りいたします。時期が来ても到着しない場合は、恐れ入りますが、事務局までご一報ください。
お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 経営開発センター

WEBからのお問い合わせ

電話またはFAXでのお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修

関連テーマを見る