DX時代のリーダーシップ開発コース 本篇(オンライン1日)
すべてオンラインのみの開催
- オンラインでの演習を通じて体験的、実践的にリーダーシップを開発します
- 当事者意識を持って変化に対応する力と、局面打開のためのスキルを強化できます
- 未来をイメージして、それをグループと共有することで、職場を先導する主体性と実行力を高めます
- 本編とトレーニング編を合わせたご説明の動画をこちらでご視聴いただけます
※本篇とトレーニング篇のご案内動画
開催日程
希望の開催日をクリックするとお申し込みいただけます
<2023年度開催>
対象
職場チームのリーダー役を担う方
定員
20名
研修時間
6時間
講師
日本生産性本部 講師
和田 晃一/安田 順
会場
オンライン会議システム「Zoom」
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
賛助会員:44,000円
一般参加:55,000円
コースの特徴
- 特徴
1 -
未来を具体的にイメージして展望し、自分で未来に対峙することの意味と重要性を学ぶことができます
- 特徴
2 -
未来をシステム図に描いて共有することで、未来展望をグループで共創し、バージョンアップさせていく実践ができます
- 特徴
3 -
グループで会社を創業するシュミレーションを実践し、研修後に職場で未来を共創するための練習をします
プログラム概要

本編とトレーニング編の内容をご説明する動画を以下のリンクからご覧いただけます。
担当講師からのコメント

和田 晃一 講師
本コースでは前半の演習を通じて自分で未来を具体的に展望し、未来に対峙していただきます。さらに、その未来をシステム思考という方法を使って表現し、グループに共有していただきます。
後半はグループで会社を創業するシュミレーションをしながら、周囲と共に未来を描きます。これは未来を職場で共創するための練習です。
最後にご自身の行動を制限するメンタルモデルを省察いただくことで、実践への決意につなげます。
タイムスケジュール
9:00 12:00 |
オリエンテーション |
---|
13:00 16:00 |
《周囲を巻き込んで未来を描く》 |
---|
キャンセル・変更のご依頼について
すでにお申し込みいただいたお客様でキャンセル・変更をご希望される場合は以下のボタンをクリックして「生産性公開研修プログラム参加回変更・キャンセル依頼書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお送りください。
なお、営業日9:30~17:30以降のご連絡は翌営業日の取り扱いとさせていただきます。
FAX:03-3511-4056
E-Mail:mddseminar@jpc-net.jp
キャンセル料
-
【開催8営業日前まで】キャンセル料無料
【開催7営業日前~3営業日前】参加費のうち研修費部分の30%と宿泊・食費代部分50%
【開催2営業日前】参加費のうち研修費部分の50%と宿泊・食費代部分90%【1営業日前~開催当日不参加(途中受講中止含)】参加費のうち研修費部分の100%と食費代部分100%
- 繰り延べ変更手数料
お申し込みされた日程に出席できないときは、別日程へ繰り延べ変更ができます。なお、年度ごと(4月~翌3月)の取扱いとなり、年度をまたぐ適用はできません(3月までの回から、4月以降の回への変更は不可)
【開催8営業日前まで】繰り延べ変更手数料無料
【開催7営業日前~3営業日前】参加費のうち宿泊・食事代部分の50%(研修費部分は変更手数料なし)
【開催2営業日前】参加費のうち宿泊・食事代部分の90%(研修費部分は変更手数料なし)
【1営業日前~開催当日変更】参加費のうち宿泊・食事代部分の100%(研修費部分は変更手数料なし)
- 変更1回目は既定の変更手数料のみです。2回目以降および変更後のキャンセルは時期にかかわらず既定の変更手数料またはキャンセル料に加え、1回あたり5,500円(消費税10%込)をいただきます。キャンセル日の適用消費税率が上記と異なる場合は精算します。
- 変更した回の事業開始日の適用消費税率が、当初の申込回の適用消費税率と異なる場合、精算いたします。
備考
- やむをえない事情により、プログラムの内容・日程・講師などは変更することがございます。
- 申込ページの「オンライン参加方法」「研修・セミナー参加にあたってのお願い」をご確認・ご同意のうえお申し込みください。
- お申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
- 同業者およびコンサルタント・研修講師などの業務を主にしている方のご参加はお断りします。
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 経営開発センター 公開研修プログラム
WEBからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4031
- FAX:03-3511-4056
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)