上級管理者(部長) 次世代リーダー・経営人材育成 コンサルタント養成(中小企業診断士、キャリアコンサルタント) 経営戦略

中小企業プロコン塾:加藤ゼミ

~ケース事例をもとに個別指導。実践的コンサルスキルを身につける~
【目的効果】
  • 実際のコンサルティングと同様に、各種資料を事前課題として分析することにより、コンサルティングの実務経験を積むことができる。
  • 取り組んだ事前課題に対して、当日の直接指導や後日のコメントによるフィードバックを受けることにより、ベテランのコンサルタントから直接指導を受けることができる。

  • さまざまなケースに取り組むことにより、中堅・中小企業での多く見られる課題をカバーして、自身のコンサルティング能力を向上させることができる。

【学習の流れ】

画像3.jpg



開催日程

以下の全5回セットの日程になります。


2024年10月11日(金) ※19:00-21:30 ※初回のみ21:30終了予定

2024年11月15日(金) 19:00-21:00

2024年12月20日(金) 19:00-21:00

2025年1月17日(金) 19:00-21:00

2025年2月21日(金) 19:00-21:00



対象

中小企業を対象としたコンサルティングの実際的な能力を身につけたい方、コンサルタントの方

法人営業や営業企画をされている方、金融機関勤務で法人営業の方、ソリューション力やコンサルティング能力が求められている方、ITシステム会社の方、自身の分析能力を確認したい方 など

定員

24名
※最少催行人員10名

研修時間

集合して実施するのは各回2時間ですが、それぞれ事前の学習時間として10~20時間程度が必要です。各回のインターバルの1か月の間に各自で取組いただきます。

■事前動画視聴 1時間以内
■事前自己学習 5~15時間 ※想定学習時間
■研修当日 2時間
■研修後振り返り 1時間 ※想定学習時間

講師

日本生産性本部主席経営コンサルタント
加藤 篤士道

会場

日本生産性本部 セミナー室

東京都千代田区平河町2-13-12
※地下鉄永田町駅より徒歩4分

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。

賛助会員 165,000円 一般 176,000円

※5回セットでの開催です。

コースの特徴

特徴
1

中堅・中小企業向けの経営コンサルタント養成で実績のあるケース演習を教材として利用します。実際の経営資料に近いケースを分析することにより、実際のコンサルティングと同じ作業や思考を鍛えられます。

特徴
2

数多くの業種でのコンサルティング経験を誇る経営コンサルタントが、中堅・中小企業を対象にした実際の分析方法や、多く見られる課題について指導します。直接の指導により、さまざまな疑問や実際のコンサルティング現場での実際について知ることができます。

特徴
3

反転学習式により、効率的に時間を活用して学習ができます。集合した際には他の参加者の発表を見聞きし、また講師から個別のフィードバックを得ることにより、高い密度で自身のスキルを向上させることができます。

特徴
4

定員が設けられているため参加者が限定されます。そのため個別指導として、コンサルタントに直接質問したり、評価のフィードバックを受けることができます。

特徴
5

他の受講生の発表を見聞きしたり、個別のフィードバックを受けることにより、自身の実力やスキルを確かめたり、向上させるポイントを把握できます。

特徴
6

他の受講生と切磋琢磨することにより、横のつながりやネットワークを築くことができます。

プログラム概要

各コースで取り上げるケースとテーマ(予定)

(卸売業):長期時系列分析・経営目標設定   卸売業にとって真の売上高とは何か、付加価値とは何か。経営を行っていく上で何が重要な視点なのか。経営の状況把握における各ステップ(特に長期時系列分析、成行業績予測)の着眼点、分析方法、考え方。経営目標の設定、改善の方向性。

(タクシー):モチベーションアップ・投資採算の視点   売上32億円、従業員38名、乗務員約400名 サービス業にとって他社と差別化を図っていく上で、何が重要な視点なのかを把握する。サービス業で働く人たちのモチベーションアップの方策。経営の状況把握における各ステップ(特に収益構造分析、設備投資の効果意思決定)の着眼点、分析方法、考え方。

(建設):営業体制の見直しと内部管理体制の構築   売上15億円、従業員70名 完全個別受注生産型の企業の業種特性を把握し、このような業種に所属している企業に合致した経営計画のあり方、主たる進捗管理ポイントを理解する。経営の状況把握における各ステップ(特に内部能力評価分析)の着眼点、分析方法、考え方などについて学習する。

(温泉旅館):マクロ環境分析・マーケティング戦略構築 生き残り戦略策定   日本一ホテル株式会社 売上高14億円、正社員67名、パート16名 経営診断を行う上で検討すべき事項を考え、企業が本当に再生するために必要なシナリオを策定する能力を養う。地域密着型企業の取るべき戦略を考える。

(飲食):事業別戦略 構造転換戦略策定   長期時系列分析により、企業の沿革を把握する。事業の評価及び成行業績予測のやり方を実体験し、マスターする。改善の方向性を考える思考能力を養う。経営目標の設定手法と考え方を養う。設備投資の可否に関して意思決定をする際のポイントを考える。

担当講師からのコメント

加藤篤士道_MG_5349_kansei3.jpgのサムネイル画像

加藤 篤志道講師
(日本生産性本部 主席経営コンサルタント)

大学時代3年間のダブルスクールを経て公認会計士2次試験に合格し、外資系監査法人に入る。公認会計士時代は、金融商品取引法・会社法監査、株式公開、内部統制支援等5年間で約100社に関与した。経営コンサルティングの領域で企業の役に立ちたいと思い、日本生産性本部の「経営コンサルタント養成講座」の門を叩く。1年間の座学期間で生産管理・マーケティング・組織マネジメント等の理論と実務を徹底的に学び、その後、経験豊富な先輩コンサルタントから日本生産性本部のジェネラルコンサルタントとしての心構えと手法を受け継ぐ。クライアントとの信頼関係構築を重視し、コンサルタントとしての 23 年間の活動期間でコンサルティング関与先は日本全国約140業種・160社。企業の人材育成にも深く関わり、戦略財務研修、上級管理者を対象としたマネジメント研修をこなす。

コンサルティング実績一例

・10年後のビジョン・経営戦略策定支援 物流業

・営業戦略策定支援(プロジェクト活動支援) 鉄鋼商社

・中期経営計画の策定・実行支援 製造業


研修・セミナー実績一例

・財務・会計研修(2007年~現在) 物流業

・次世代リーダー育成研修 地域金融機関

・リーダーシップ養成研修 ホールディングカンパニー
・上級管理者研修    公開型研修

資格

日本生産性本部認定経営コンサルタント、公認会計士

タイムスケジュール

【参加者の声】
これからの時代は、誰もがコンサルティング能力が必須になると考えて参加した。

本からでは習得できないノウハウを学べると思い参加した。

わからないことは質問して解決できる貴重な機会だと思い参加。個別の質問にもご回答いただき、満足している。

講師の解答に、まさに学ぶべき事柄が凝縮されている。

自分自身の考えだけでなく、他者の考えに触れることで新しい考え方をインプットすることができた。また、ケーススタディをするにあたってどこに着目し、どういう仮説を立てながら進めていくのが大切かわかった。

成果の出せるコンサルタントとして勉強中の身であり、ケースや講義を通して実際のコンサルとしての必要な知識、考え方、アウトプットの方法等を吸収したいと考え参加した。

自分の発表について、講師からフィードバックもらえたため、レベル感にあった改善点を見つけることができた。他者の発表についても、講師からフィードバックがあるため、より深い理解につながった。

キャンセル・変更のご依頼について

    • キャンセル料
      【初回開催8営業日前まで】30%

      【初回開催7営業日前~4営業日前】50%
      【初回開催3営業日前~2営業日前】80%

      【初回開催1営業日前~開催当日不参加(途中受講中止含)】100%

お問い合わせ先

公益財団法人日本生産性本部 経営コンサルティング部(担当:深谷)
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修