経営戦略
経営品質・顧客満足
オンライン(ライブ)
JCSI(日本版顧客満足度指数)調査結果 2024年度総まとめセミナー
日本最大級の顧客満足度調査「JCSI調査」の2024年度結果を総括します。
JCSI(Japanese Customer Satisfaction Index:日本版顧客満足度指数)調査は、日本最大級の顧客満足度調査として、2009年から毎年実施されています。2024年度調査は35業種を4回に分けて実施し、発表しました。
本編では、2024年度のJCSIの全結果をまとめ、そこから導き出されるサービス業界の動向、注目の業種・企業の分析を紹介します。
【参考】2024年度 調査実施業種
(第1回調査)
百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食、カフェ、携帯電話、宅配便、証券
[特別調査] MVNO(仮想移動体通信事業者)
(第2回調査)
通信販売、旅行、エンタテインメント、フィットネスクラブ、銀行
[特別調査]ガス小売、QRコード決済、電子マネー
(第3回調査)
自動車販売店、シティホテル、ビジネスホテル、国内長距離交通、教育サービス、生命保険、損害保険(自動車/住宅・火災)
(第4回調査)
家電量販店、生活用品店/ホームセンター、衣料品店、各種専門店、近郊鉄道、クレジットカード
[特別調査]電力会社 小売、映画館、ショッピングセンター、フリマアプリ
JCSIに関する詳細はこちら>>>https://www.jpc-net.jp/research/jcsi/
本編では、2024年度のJCSIの全結果をまとめ、そこから導き出されるサービス業界の動向、注目の業種・企業の分析を紹介します。
【参考】2024年度 調査実施業種
(第1回調査)
百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食、カフェ、携帯電話、宅配便、証券
[特別調査] MVNO(仮想移動体通信事業者)
(第2回調査)
通信販売、旅行、エンタテインメント、フィットネスクラブ、銀行
[特別調査]ガス小売、QRコード決済、電子マネー
(第3回調査)
自動車販売店、シティホテル、ビジネスホテル、国内長距離交通、教育サービス、生命保険、損害保険(自動車/住宅・火災)
(第4回調査)
家電量販店、生活用品店/ホームセンター、衣料品店、各種専門店、近郊鉄道、クレジットカード
[特別調査]電力会社 小売、映画館、ショッピングセンター、フリマアプリ
JCSIに関する詳細はこちら>>>https://www.jpc-net.jp/research/jcsi/
開催日程
対象
CS活動に従事されている方、マーケティングのデータ活用に関心のある方(経営者、経営幹部、部門長、エリアマネジャー、店長、企画・総務部門担当者 等)
定員
50名研修時間
14:00~15:00講師
日本生産性本部 担当講師会場
オンライン開催(Zoom)*当日のアクセス情報は、お申込みの方にご連絡いたします
パソコン、タブレット、スマートフォンにて視聴ください
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
研修の特徴
- 特徴
1 -
約30業種にわたる調査をふまえた、サービス産業全体の動向を知ることができます。
- 特徴
2 -
各業種の顧客満足をランキング形式で知ることができます。
- 特徴
3 -
調査結果から導きだされる、注目の業種・企業を、企業間分析、時系列分析で紹介します。
プログラム概要
1.JCSI(日本版顧客満足度指数)調査のご案内
2.サービス産業全体の動向
3.JCSIランキング(全業種)
4.注目の業種・企業の紹介(企業比較、時系列での変化) 等
備考
経済産業省や学識研究者などの協力のもと、国家的プロジェクトとして開発され、サービス産業生産性協議会が毎年約30業種、約350企業・ブランドを対象に実施しています。この調査は、「顧客満足」を数値化・可視化し、企業や業種の成長に役立てることを目的としています。インターネット調査による2段階抽出法を用いて、約100問にわたる多岐にわたる項目を専門的な手法で調査を行っています。