事業開発 オンライン(ライブ) 自治体・学校・病院経営

地域観光の持続的な成長を実現する 生産性向上セミナー

観光産業における生産性の現状とこれから

人口減少・少子高齢化が進む中、観光資源が豊富な日本において、観光による地域の活力の維持・発展は成長戦略の柱、地域活性化の切り札とも言われています。実際に観光プロジェクトやDMOの設立など直接的・構造的な支援が行われている一方、観光需要が急速に回復し、「慢性的な人手不足」や「マーケティング、財務といった専門分野における人材不足」がより一層厳しく現場にのしかかっています。この生成AI時代において、未来に向けた持続的な成長に必要な「マーケティング」「人材育成」「DX(生成AI)」を、地域と個社の視点から探ります。

※本セミナーは2025年8月4日に実施した2025年度第1回生産性シンポジウムの一部を抜粋したアーカイブ配信です。

開催日程

≪日程≫

希望の開催日をクリックするとお申し込みいただけます


対象

自治体における観光関連部署、観光地域づくり法人(DMO)および観光団体組合のご担当者さま、観光業に従事している事業者さまへ

定員

100名

研修時間

各日程をご参照下さい

講師

高橋 佑輔

主任経営コンサルタント

日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了。経営コンサルタントとして、旅館・ホテルの経営支援、自治体の観光戦略策定支援、特産品開発プロジェクト支援等に携わる。観光庁、岐阜県他にて宿泊業の生産性向上推進事業に参画。



鈴木 康雄

主席経営コンサルタント

日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了。経営コンサルタントとして、観光庁、岐阜県他にて宿泊業の生産性向上推進事業に参画。また、宿泊業の生産性向上セミナーとコンサルティング支援も実施。



重松 理貴

主任経営コンサルタント

日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了。経営コンサルタント、中小企業診断士として、生成AIやDXの活用による支援を得意とし、中堅中小企業を中心に企業の診断指導にあたる。



平 岳彦

経営コンサルタント

日本生産性本部経営コンサルタント養成講座を修了。経営コンサルタントとして、旅館・ホテル経営支援、サービス業デジタル化支援等に携わり、観光庁、岐阜県他にて宿泊業の生産性向上推進事業に参画。



鷲主 央輝

コンサルティング部 課長

2015年に日本生産性本部入職。現在は、人事処遇制度の構築、導入支援を中心としたコンサルティングや宿泊業の生産性向上(業務効率化)案件など幅広く従事。直近では、令和5年度岐阜県の宿泊業の生産性向上推進事業、進行管理・統括を担当。各施設の生産性向上に関する支援にも従事している。








会場

オンライン(EventHub

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。

無料

プログラム概要

はじめに「日本の観光業の立ち位置」

日本生産性本部 コンサルティング部 課長 鷲主 央輝



第1部「『未来訪顧客』の発見と観光資源の最大化」

 ・マーケティングを地域に落とし込むために必要なこと

 ・地域の観光資源を最大化し、「未来訪顧客※」を獲得するためのマーケティング戦略とは何か

 日本生産性本部 主任経営コンサルタント 高橋 佑輔 

※観光ニーズが合致するも訪れなかった顧客




第2部「生成AI時代に必要な宿泊業・観光業の未来投資」

 ・基幹産業「観光」を担う宿泊業の持続的な経営基盤の強化に向けて

 ・流行りではなく持続的な取り組みへ、必要な未来への投資を考える

 日本生産性本部 主席経営コンサルタント 鈴木 康雄

 日本生産性本部 主任経営コンサルタント 重松 理貴

 日本生産性本部 経営コンサルタント   平  岳彦

備考

研修参加にあたってのお願い

■下記誓約事項等をご確認とご了承の上、お申込みください。また、参加者へのご説明をお願いいたします。

<参加者へのお願い>  

①研修・セミナー等で使用する資料・電子ファイルの無断転用はしないでください。

②研修・セミナー等の内容を録画、録音しないでください。  

③研修・セミナー等には許可された方のみご参加いただけます。

お問い合わせ先

公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部 観光業生産性向上ユニット (担当:伊藤・立花)

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修

関連テーマを見る