会員月例研究会について
日本生産性本部は会員月例研究会として、年間約10回、時宜に適ったテーマを取り上げて講演会を実施しています。賛助会員の参加費は無料です。
今後、開催する会員月例研究会は以下の通りです。



日本生産性本部は会員月例研究会として、年間約10回、時宜に適ったテーマを取り上げて講演会を実施しています。賛助会員の参加費は無料です。
今後、開催する会員月例研究会は以下の通りです。
2025年7月24日(木)「生産性を高める生成AIの実践活用 ―成果につなげる運用と定着への勘所―」 (会場参加) 【受付中】
2025年7月31日(木)~2025年8月29日(金)「生産性を高める生成AIの実践活用 ―成果につなげる運用と定着への勘所―」 (WEB配信) 【受付中】
一覧
2025年4月24日(木)2025年4月24日(木)「働く人の意識の変化と現状」(会場参加)
2025年5月8日(木)~2025年6月5日(木)「働く人の意識の変化と現状」(WEB配信)
2025年5月20日(火)「トランプ再選で世界はどう変わる?―日米関係と日本企業への影響」(会場参加)
2025年5月27日(火)~2025年6月30日(月)「トランプ再選で世界はどう変わる?―日米関係と日本企業への影響」(WEB配信)
2025年6月19日(木)「「地域発エクセレントカンパニー」パネルディスカッション~地域を超えて地域に貢献する「在地超地企業」~」(会場参加)
2025年6月26日(木)~2025年7月31日(木)「「地域発エクセレントカンパニー」パネルディスカッション~地域を超えて地域に貢献する「在地超地企業」~」(WEB配信)
日本生産性本部 生産性運動基盤センター 会員グループ
WEBからのお問い合わせ
電話またはFAXでのお問い合わせ
日本生産性本部が提供する研修・セミナーを、テーマ別・階層別に検索いただけます。