個人情報の利用目的
日本生産性本部は、お客さまおよび賛助会員の皆さまならびに従業者などの個人情報を下記の目的のために利用します。
- (1)お客さまおよび本部運営の協力者に関する個人情報の利用目的
- 各種研修、シンポジウム、セミナー、コンサルティングサービス、海外視察、委員会、交流会、懇談会、見学会などのご案内および運営に関する資料送付のため
- お問い合わせ・ご相談への対応のため
- メンタルヘルス健康調査事業推進のため
- 各種調査研究実施、アンケート調査実施のため
- パンフレット、資料などの配布、メールマガジン配信などの広報活動のため
- 生産性に関する報告書、書籍、手帳、新聞、ビデオなどの送付のため
- 契約の履行のため
- 見積書、請求書、納品書発行などの事業管理業務のため
- 支払決済業務および法定調書の作成・提出業務のため
- 組織変更または異動などのご案内および時候挨拶のため
- ご訪問時にご記入いただく受付記録票に関しては入退館管理のため
- (2)採用活動関連の個人情報の利用目的
- 採用に関連する資料などの作成のため
- 採用選考手続およびその結果に関する連絡のため
- 入職前手続の実施のため
- (3)従業者の個人情報の利用目的
- 職員など(一部家族を含む)の雇用管理、賃金管理、健康管理、社会保障、福利厚生の諸手続きを行うため
- 人事管理制度に基づく職員の人事管理、退職手続きを行うため
- お客さま、取引先などとの各種連絡のため
- (4)開示対象個人情報以外の個人情報の利用目的
- 企業、労働組合、健康保険組合、公的機関などのお客さまから委託を受けた情報処理業務および教育研修業務、広報業務に使用するため
- 企業、労働組合、健康保険組合、公的機関などのお客さまから委託を受けた社員満足度調査および意識調査に使用するため
Cookie等の利用について
- 1.Cookieについて
Cookieとは、ウェブサイトの提供者が同サイトの閲覧者(以下「サイト閲覧者」といいます。)のブラウザを識別するために、サイト閲覧者のコンピュータに一時的に保存されるファイルのことです。 Cookieが保存されることにより、サイト閲覧者のコンピュータからのサイト閲覧情報等をCookie発行者のサーバーに記録することができるようになります。 - 2.Cookie等により取得する情報について
当サイトにおいて当本部は、Cookieまたは類似の技術を利用して、サイト閲覧者の閲覧したウェブサイト、検索キーワード、閲覧した広告およびそのクリック数に関する履歴、閲覧時間、使用しているブラウザの種類、IPアドレス、IPアドレスから判別できる範囲の企業情報等の情報(以下「閲覧履歴」といいます。)を取得しています。 なお、これらの情報には「氏名」「電話番号」「メールアドレス」「生年月日」等の個人を特定する情報は含まれません。
当サイトから個人情報(氏名、メールアドレスなど)をご提供いただいている場合や、 当本部のメールマガジンから当サイトへのリンクページを開かれた場合は、個人を識別して利用する場合があります。 - 3.Google Analyticsの利用について
当サイトでは、その利用状況を把握するために、Googleアナリティクスを利用することがあります。 Googleアナリティクスによるアクセス情報の収集方法および利用方法については、 Googleアナリティクス利用規約および Google社のプライバシーポリシーをご参照ください。 - 4.利用目的
当本部は、Cookie等により収集したサイト閲覧者の閲覧履歴に関する情報を以下の目的のために利用しています。- ・サイト閲覧者の利便性向上のため。
- ・当社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため。
- ・当社の顧客に商品・サービスを提案・提供するため。
- 5.Cookieの設定方法
サイト閲覧者はご自身で、ブラウザ設定を操作することで、Cookieの受け取りを拒否することや一旦受け取られたCookieを削除することも可能です。その場合でも一部の機能を除いてウェブサイトの閲覧に支障を来すことはございません。 ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせください。
個人情報の取扱い(開示などの請求手続)について
当本部が取得管理している「開示対象個人情報(上記1.利用目的の(1)~(3))」に関して、「開示など」を求められる場合、次のような手順で対応します。
- 1.ご請求手順の概要
当本部が取得管理している「開示対象個人情報」に関して利用目的の通知、または個人情報の開示などを求められる場合は、当本部所定の「開示等請求書」をお送りしますので、同請求書に必要事項をご記入の上ご返送いただきますようお願いします。
ご請求内容が「個人情報の利用目的の通知」または「個人情報の開示」の場合のみ、手数料が発生します。その際の手数料および支払方法は次の通りです。
※「個人情報の訂正、追加又は削除」、「個人情報の利用の停止」「個人情報の消去および第三者への提供の停止」の場合には、手数料は発生しません。- 【「利用目的の通知」「開示請求」時における手数料と支払方法について】
①「利用目的」ならびに「氏名、住所、電話番号、勤務先、部署・役職、メールアドレス」については項目数に関係なく1請求あたり1千円(税別)となります。
②「上記①に記載されている項目以外」をご依頼の場合は、①の1千円の他に、1項目につき1千円(税別)となります。
③手数料の支払方法は、「開示等請求書」にご依頼の開示情報に必要な手数料分の切手を同封する方法のみとさせていただいております。 - 【ご本人確認方法について】
ご本人であることを確認させていただくため、運転免許証、パスポート、身分証明書+健康保険証などの写しを1通同封してください。
- 【「利用目的の通知」「開示請求」時における手数料と支払方法について】
- 2.お取り扱いの日時
土日祝日、年末年始などの休業日を除く平日のみの対応になります。
お時間は、10:00~17:00です。 - 3.お問い合わせ窓口について
- 公益財団法人日本生産性本部 個人情報保護担当窓口(生産性運動基盤センター)
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
TEL:03-3511-4026 FAX:03-3511-4071
- 公益財団法人日本生産性本部 個人情報保護担当窓口(生産性運動基盤センター)
- 4.認定個人情報保護団体
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル
TEL:0120-700-779
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
公益財団法人 日本生産性本部
個人情報保護管理者 総務部長