研修・セミナー総合説明会(無料ご招待)
日本生産性本部では、研修やセミナーの具体的な内容をご説明する、参加無料の「研修・セミナー総合説明会」を年に複数回、開催しています。
カタログやパンフレットなどに加え、最新・追加情報、研修・セミナーを活用した企業組織の実例ご紹介、みなさまからのご質問なども受け付けて、具体的な解説を行っています。
- 研修・セミナーの運営スタッフや講師が、プログラムの活用方法や実例について徹底解説
総合説明会のご案内動画
- ※映像を再生すると音声も流れます。音量の設定をご確認ください。
本説明会では、研修やセミナーを運営するプロスタッフや専門講師が、プログラムの内容について、実例を交えて詳しく紹介します。全体説明の後には、個別にご質問・ご相談いただける機会も設けています。また、実際に研修・セミナーで使用する教室で行いますので、会場の立地や雰囲気なども体感いただけます。
社員向け研修の選定や、社員教育の計画を検討される人事・人材(人財)開発などのご担当の方は、是非ご参加ください。
総合説明会風景







参加者の声
- 「働き方改革」は人事制度とも関係することがわかりました。
- 全体像が把握できてよかったです。非常に納得できる部分が多かったです。
- MBO制度のブラッシュアップについて、非常に同感した。
- 働き方改革の必要性、人事制度のあるべき姿、大変参考になりました。
- 現状の分析を短時間にわかりやすく理解できた。
- 実例に基づいていたため非常に興味深かった。
- 女性管理職の意識を引き出すためのヒントになりました。
対象
企業、団体、労組の教育・研修・人事ご担当者様
- ※同業社、研修事業運営部門がある組織、個人・研修講師、情報収集の目的と思われる方々は、ご遠慮願います。
会場
日本生産性本部 セミナー室
(東京都千代田区平河町2-13-12 / 永田町駅から徒歩4分)
(GoogleMap)
タイムスケジュール
過去実績例
13:00~13:45(選択制)
A.「人事制度関連研修・セミナーのご紹介」
-変革の時代に身に着けるべき人事 ノウハウ・スキルの習得-
関連ページ
B.「会社を成長させていく4つのステップ」による幹部人材育成
関連ページ
14:10~14:45(選択制)
C.「部下の【成長】と【成果】を引き出す上司の関わり方の技法」
-1on1の効果的活用法-
関連ページ
D.「新入社員研修のご紹介」
-自律型の「主体的学習力」を身につけた新社会人を育成するプログラム-
関連ページ
15:00~15:45(選択制)
E.「働き方改革」を確実に実現するIE手法」
-製造業で培ってきた改善ノウハウによる業務効率化-
関連ページ
F.「従業員満足度調査ツール Niser ESとは」
-従業員意識から見た組織運営や職場改善への展開-
関連ページ
16:00~16:45(選択制)
G.「キャリアコンサルタント養成講座」
-個々人のキャリア形成を支援し組織の課題解決に貢献する-
関連ページ
H.「両利きの経営」実践プログラム
-異業種からの学びを活かす-
I.「階層別研修のご紹介」
-期待される役割や行動の確認と、その遂行能力を習得するプログラム-
関連ページ