問題解決のためのブレイクスルー思考(会場受講)
~ウオシュレットやジェットタオルはなぜ生まれたか~
- ※オンライン受講をご希望の場合は、「問題解決のためのブレイクスルー思考(オンライン受講)」のページからお申し込みください。
問題解決のためのブレイクスルー思考
~ウオシュレットやジェットタオルはなぜ生まれたか~
ビジネスで求められるのは唯一の正解ではなく多様な生解であり、ビジネスの本質は顧客の目的に応える・顧客の課題を解決することにあります。改善ではなく変革が必要です。
本セミナーでは、ウオシュレットやジェットタオルなど、画期的な新製品を生んだブレイクスルー思考とは何か体験していただきます。
※書籍代は、参加費に含まれています。
※オンライン受講をご希望の場合は、「問題解決のためのブレイクスルー思考(オンライン受講)」のページからお申し込みください。
開催日程
2021年11月16日(火)13:00~16:00
対象
人事労務・経営企画、研修ご担当者、コンサルタント・士業の皆様 他
定員
15名研修時間
13:00~16:00
講師

松永 譲治 氏
早稲田大学商学・放送大学教養学部卒
日米の損害保険会社数社に勤務し、財務・営業・営業企画・推進・変革・教育・人材開発などを経験し、JMCを設立。人材育成の一環として企業内研修や教材開発・執筆・講演などを行う。公職に日本企画計画学会東京支部支部長。
主な論文等に「システム観とブレイクスルー思考」(2020年・企画計画)、「解決
困難な課題はブレイクスルー思考で考えよ」(2011年・人材教育)など多数。
会場
日本生産性本部セミナー室
(千代田区平河町)
※オンライン受講をご希望の場合は、「問題解決のためのブレイクスルー思考 (オンライン)」のページからお申し込みください。
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
一般参加:13,200円
賛助会員:11,000円
生産性労働情報センター会員 :
8,800円
※資料代・テキスト代を含みます。
※オンライン受講と会場受講は同額となります。
プログラム概要

キャンセル・変更のご依頼について
参加申し込み後のキャンセルは原則ご遠慮いただいております。
やむを得ずご欠席の場合は、代理の方のご派遣をご検討下さい。
キャンセルの場合は下記キャンセル費用を申し受けますのでご注意下さい。
開催日7~4営業日前 |
参加費の30% |
開催日3営業日前~前日 |
参加費の50% |
開催日当日 |
参加費の全額 |
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 生産性労働情報センター
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4007
- FAX:03-3511-4073
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)