<経営アカデミー> 事業変革イノベーションコース(2024年度)
- ※経営共創基盤(IGPI)協力プログラム:事業変革を担う事業責任者、リーダーの戦闘力を飛躍的に高めます。
開催日程
時期:2024年 6月~12月(月2~3回)
時間:18:00~20:30
合宿:3回
全日数:20日
対象
事業責任者(執行役員・部長)、企画、戦略、管理等の部・課長、スタッフほか
講師
- コーディネーター
-
- 冨山 和彦 経営共創基盤(IGPI)グループ 会長
- 講義指導講師
-
- 木村 尚敬 同 共同経営者(パートナー) マネージングディレクター
- 児玉 尚剛 同 共同経営者(パートナー) マネージングディレクター
- 古澤 利成 同 ものづくり戦略カンパニー マネージングディレクター
- 石野 雄一 オントラック 代表取締役
ほか多数
会場
日本生産性本部 経営アカデミー
(東京都千代田区丸の内1-6-2
新丸の内センタービル6階)
※オンライン(Zoom)受講も可
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
賛助会員:1,375,000円
一般参加:1,485,000円
※合宿費は別途
コースの特徴
- 特徴
1 -
【経営共創基盤(IGPI)協力プログラム】
ハンズオン(常駐協業)型の経営コンサルティングで数多くの実績を誇る経営共創基盤(IGPI)と、55年以上にわたって企業の中核人材の養成を行ってきた日本生産性本部経営アカデミーが協力し、事業変革を担う中核リーダーの戦闘力を飛躍的に高めます。
- 特徴
2 -
【事業実態分析力】
企業成長を根源的に規定する“事業経済性”を軸に担当事業、全社が置かれた現状を正しく理解し、戦略策定につなぐ力を身につけます。
- 特徴
3 -
【収益構造管理力】
利益を増やすために事業構造と収益構造の関係を理解し、自社にふさわしい管理会計、コスト管理のあり方を考える力を高めます。
- 特徴
4 -
【意思決定と戦略実行力】
価値創造の観点から自社事業群を適切に評価し、成長を加速させる取り組みを構築する力を強化します。
- 特徴
5 -
【組織を動かす力】
組織のしがらみに打ち克ち、自らがリーダーとして変革の波を組織内に起こしていく力を磨きます。
プログラム概要
経営アカデミーのコースプログラム
プログラムは講義・変革計画・グループ研究の3つで構成されています。
講義と変革計画案の作成・を並行して進め、またグループ研究で気づきや学びを振り返ることで、学んだことをスピーディに実務へ落とし込み、実践を促します。
業務繁忙の中、講義や変革計画案の作成などを仲間とともに乗り越えた先にある長期の人的ネットワークは、経営アカデミーの魅力の1つです。
講義
経営共創基盤(IGPI)のトップ・コンサルタントを中心に実務に精通した講師陣より、本質的な課題解決に役立つリアルなノウハウ・スキルを学ぶことができます。。
参加者同士の活発な議論により本質に迫ります。
- テーマ
-
- 参加企業各社の自社事業の課題認識共有
- 事業戦略・事業経済性(ビジネスエコノミクス)の理解
- コーポレートファイナンス/マネジリアル・アカウンティングの理解
- 事業変革・経営変革の実践
- 変革事例のケース演習
- 経営者対話
- M&Aによる成長戦略/PMI
- 変革フィールドワーク
- ミドル・リーダーシップ
変革計画
講義で学んだ内容を活かして、実際に自社事業の分析に取り組んでいただきます。
自社の本質的な課題を明らかにし、解決に向けた変革計画案を作成し発表します。
変革計画は、作成途中と完成後の2回にわたって、コーディネーターからフィードバックが受けられます。
グループ研究
講義や演習を通して得られた気づきや学びをグループでまとめ、成果発表を行います。
目標設定や自己の振り返り、課題の整理を行い、自己の学びを客観的に把握し、行動変容をもたらします。
詳細
パンフレットはこちらからダウンロードできます。
備考
経営アカデミーの複数のコースや参加者を一括してお申し込みしたい場合など、Excel申込ファイルを希望される場合は、お手数ですが下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 経営アカデミー
WEBからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-5221-8455
- FAX:03-5221-8479
- 経営アカデミー専用Webサイト
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)