【基本から学ぶ】管理職のための目標管理研修
~目標管理の基本から、目標設定の考え方、達成度評価まで演習を通じて習得する~
- ※こちらはアーカイブ配信の申込ページです。
目標管理を巡っては人事評価という側面が全面に出すぎて運用上の弊害を生んでいるというケースが少なくないようです。
本研修では組織マネジメントという目標管理の原点に立ち返り、経営的な視点から様々な論点について確認していきます。
目標設定や達成度評価の演習、加えて目標管理を通じた動機付けとコミュニケーションにも触れ、視聴後には理解度確認テストも用意しています。
はじめて目標設定の指導を行う新任管理職から、もう一度、目標管理について学習をし直したい既任管理職、さらに自組織の目標管理について見直しを考えている人事担当者まで、幅広く受講できる内容です。
対象
・管理職(新任から既任の方まで)、管理職候補者
・人事・教育部門等担当者
研修時間
4時間1分
※繰り返し・倍速再生可能です。
講師
日本生産性本部
主席経営コンサルタント 川崎信彦
大手金融機関海外拠点次長(非日系コーポレートファイナンス統括)を経て、2000年3月に日本生産性本部「経営コンサルタント養成講座」修了。国内外のマネジメント経験を活かした実践的な立場から、20年以上にわたるコンサルティングの中で、組織力の強化に向けたコア人事制度およびキャリアマネジメント制度の導入・運用支援実績を多数有する。
<主な著書>
『成果重視型賃金体系のつくり方』(日本商工経済研究所)
『業績直結型 評価制度実例集』(共著・政経研究所)
会場
オンラインアーカイブセミナー
(いつでもどこでも視聴可能)
開封:ログイン設定から30日以内
視聴:開封から30日以内
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
お一人様 23,100円
※公開キャンペーン期間中のため、通常価格33,000円から30%OFF
プログラム概要
- PART1.目標管理の基本
-
1.経営管理手法としての目標管理
2.目標管理と人事評価- PART2.目標管理の実際
-
1.目標とは
2.目標管理の基本要件
3.目標管理の運営手順- PART3.目標の設定
-
1.目標設定の考え方
2.目標設定の実践手法
3.目標設定の事例研究
個人演習1「テーマ型目標の設定」- PART4.目標の達成度評価
-
1.達成度評価の考え方
2.達成度評価の実践手法
3.テーマ型目標の事例研究
個人演習2「テーマ型目標の達成度評価」- PART5.動機付けとコミュニケーション
-
1.目標管理と動機付け
2.PDCAと報連相
3.目標設定面接
サンプル映像~オープニング~
備考
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部
WEBからのお問い合わせ