経営者・役員 次世代経営幹部 経営戦略 組織開発・組織活性化 リーダーシップ・マネジメント 生産性向上 経営品質・顧客満足

【会員向け】「経営の設計図」研究会(経営品質協議会)

*協議会会員ではない方は、経営品質協議会事務局(jqa-info@jpc-net.jp)までご連絡ください。

「経営デザイン認証」を取得した優良組織の実ケースを有益な参考情報として入手できます

※本プログラムは経営品質協議会会員向けの研究会です。

経営品質協議会会員でない方がお申し込みされたい場合は、まず入会が必要になりますので、経営品質協議会事務局(jqa-info@jpc-net.jp)までお気軽にご連絡ください。

<プログラム紹介>
毎回、「経営デザイン認証」を取得された組織の代表者に、経営デザインに取り組んだ経緯や描いたありたい姿、その中で気づいたことや認証取得後に変わったこと等をお話いただき、その内容について経営品質協議会ディレクターの加藤が対談を通じて根掘り葉掘り深めてまいります。
日々経営の現場で組織を牽引するトップマネジメントの生の言葉は、同じように経営を担われている人のみならず、組織で働く皆様にとって様々な示唆があると思いますので是非ご視聴ください。


▶▶▶「経営デザイン」認証制度について(経営品質協議会HP)
▶▶▶第6回「経営デザイン認証」組織発表プレスリリース(日本生産性本部HP)

開催日程

希望の開催回をクリックすると申込ページへご移動いただけます。

  • 2024年12月回12月19日(木)終了
  • 2025年1月回1月30日(木)終了
  • 2025年2月回2月27日(木)

対象

経営品質協議会会員

定員

なし

研修時間

【2025年2月回概要】
視聴可能期間:2月27日(木)10:00~17:00
動画再生時間:34分54秒


【2025年1月回概要】
※予定通り終了しました。ご参加ありがとうございました。
視聴可能期間:1月30日(木)10:00~17:00
動画再生時間:31分10秒

【2024年12月回概要】
※予定通り終了しました。ご参加ありがとうございました。
視聴可能期間:12月19日(木)10:00~17:00
動画再生時間:32分15秒

講師

【ゲスト】

t5jlat55.png
税理士法人三部会計事務所
所長 三部 吉久(さんべ・よしひさ)さん

【対談者】

japanqualityawardcouncil_katoh.png
経営品質協議会
ディレクター 加藤 八十司(かとう・やそじ)
全国の優良企業100社以上を調べ、訪問し、優良企業が持つ「勝ちパターン」を分析し、体系化する。優良企業への変革・変遷の実例を多用したコンサルティングや研修・講演多数。

会場

オンライン配信視聴

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。

無料(会員限り)

研修の特徴

特徴
1

「経営デザイン認証」を取得した優良組織の具体的な実例を入手できます

特徴
2

各組織の現役のトップマネジメントの生の話が聞けます

特徴
3

短時間(30~40分程度)で効果的にインプットできます

プログラム概要

【1.講演】(15~20分)
①会社案内、②経営デザインに取り組んだ経緯、③描いたありたい姿とその経緯、背景や気づき、④認証取得後に変わったこと、⑤経営デザイン認証に取り組んでの気づきと良かったこと、等

【2.対談】(15~20分)

タイムスケジュール

【2025年2月回概要】
視聴可能期間:2月27日(木)10:00~17:00
動画再生時間:34分54秒
ゲスト:税理士法人三部会計事務所 所長 三部 吉久(さんべ・よしひさ)さん
内容:経営デザインに取り組んだ経緯や描いたありたい姿、その中で気づいたことや認証取得後に変わったこと等をお話いただき、その内容について経営品質協議会ディレクターの加藤が対談を通じて根掘り葉掘り深めてまいります。

<登壇組織紹介>
税理士法人三部会計事務所。本社・福島県郡山市。売上高6.5億円、従業員数75名。デジタルやAIを活用した経営資源の最適化支援、経営顧問サービスも行う。グループには社会保険労務士事務所、行政書士事務所などもある

備考

※経営品質協議会会員でない場合は下記事務局までご連絡ください。
お問い合わせ先

経営品質協議会 (公財)日本生産性本部内

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

TEL:
03-3511-4017

営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修

関連テーマを見る