「サービスとCSの本質を科学する」セミナー
~リ・プロデュースとステージアップ~

サービスやCSを「リ・プロデュース」しましょう。これまで育ててきたサービス事業やCS活動をステージアップするために、シンプルな理論と手法で、付加価値型のサービスをモデル化するのです。実践事例や日本サービス大賞の受賞事例を織り交ぜながら解説します。また、取り組みの道しるべとして、6つの壁(顧客不在、建前、闇雲、実行、継続、情熱の壁)についてもお話します。
<こんな方にもおすすめのセミナーです>
- ✔ サービス価値向上や開発、CS・CXの向上に論理的に取り組みたい方
- ✔ 上記テーマの「組織的な推進力」や「組織的な人材育成」を強化したい方
- ✔ 6つの壁(顧客不在、建前、闇雲、実行、継続、情熱)に問題意識がある方
(役職・組織・経験は問いません)
開催日程
ご希望の開催日をクリックするとお申し込みいただけます
※2025年度は全3回の実施です。各回同一のプログラムとなります。
対象
- ・サービス価値向上や開発、CS・CXの向上に論理的に取り組みたい方
- ・「組織的な推進力」や「組織的な人材育成」を強化したい方
- ・6つの壁(顧客不在、建前、闇雲、実行、継続、情熱)に問題意識がある方
(役職・組織・経験は問いません)
定員
各回20名前後(開催最少人数 5名)
※一社につき、何名でもご参加いただけますが、参加費はお一人様あたりの価格になっております。※開催最少人数に満たない場合は、中止または開催を延期する可能性がございます。
研修時間
15:30~17:30
講師

松井 拓己 氏
松井サービスコンサルティング 代表
SPRING サービス改革コンサルタント
サービスサイエンティスト
サービス改革の専門家として、業種を問わず様々な企業を支援。国・自治体の外部委員・アドバイザー、東京工業大学サービスイノベーションコース非常勤講師、サービス学会理事、サービス研究会コーディネーター、学奨財団顧問、企業の社外取締役、なども務める。
業種を越えたサービス改革の専門家としてメディア取材を受けるなど、さまざまな方面で活動。
岐阜県出身。株式会社ブリヂストンで事業開発プロジェクトリーダー、ワクコンサルティング株式会社(平均年齢62歳170人)の副社長およびサービス改革チームリーダーに従事した後、現職。
サービスの本質論を様々な事業で役立てられるよう、サービス産業生産性協議会にてコラム「CS向上を科学する」を2014年から投稿し続けている。
代表書籍に「価値共創のサービスイノベーション実践論」、及び日本サービス大賞の受賞事例を紐解いたシリーズ「日本の優れたサービス」がある。
関連 参考ページ: 松井氏の連載コラム「CS向上を科学する」はこちら
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
SPRING会員 | 無料 |
経営品質協議会会員 | 7,700円/回 |
日本生産性本部賛助会員 | 7,700円/回 |
一般 | 11,000円/回 |
研修の特徴
- 特徴
1 -
サービス価値・顧客満足・カスタマーサクセス・CXの本質論と6つの壁を理解する
- 特徴
2 -
モデル化手法によるサービス・リ・プロデュースとステージアップの方法を知る
- 特徴
3 -
日本サービス大賞やサービス改革の事例に学ぶ
プログラム概要
<プログラムの流れ>
講演、質疑応答、簡易ワーク
<アジェンダ>
・受身型や提案型から抜け出す ~これからのビジネススタイル~
・サービスをリ・プロデュースする ~価値向上と人材育成を加速する~
・サービス品質を6つに分解する ~解像度が粗いとピンとこない~
・サービスプロセスをモデル化する ~現場ノウハウを組織の力に変える~
・サービスの定義とシンプルな本質 ~「何をしたら良いか」ではない~
・事前期待で顧客をタイプ分けする ~価値の向上と進化を加速する~
・失点撲滅からステージアップする ~やや満足の97%はリピートしない~
キャンセル・変更のご依頼について
※開催日の7営業日前からキャンセル料金が発生しますのでご了承ください。
開催日7~3営業日前…参加費の30%
開催日2営業日前…参加費の50%
開催日前日・当日不参加…参加費の全額
(キャンセルの連絡はservice-js@jpc-net.jpへ)
備考
・本ページよりお申し込みされた方は、申し込み完了のお知らせに関するメールをお送りいたします。
・参加のご案内(受講方法等)および請求書を、セミナー1週間前までに送付させていただきます
・開催日が近づいてもご案内が届かない際は、お手数ですが担当者までご連絡ください
(セミナー開催日の1週間以内にお申込みされた方へは、開催日前日までにご案内いたします)。
・参加費用は、請求書等に記載の金融機関へお振り込み下さい(振込手数料は、お客様ご負担でお願いいたします)。
<開催当日に向けたお願い>
①セミナー等で使用する資料・電子ファイルの無断転用を禁止します。
②セミナー等の内容を録画、録音はご遠慮ください。
③セミナー等には許可された方のみご参加ください。
公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会事務局
担当:三浦
E-mail:service-js@jpc-net.jp
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
TEL:03-3511-4010