労働組合役員 労働組合・労使関係

【課題別】労働組合向けオーダーメイド型研修プログラム一覧

労働組合をとりまく諸課題と解決にむけた研修

あなたの労働組合はどの課題が当てはまりますか?

【課題】 【おすすめの研修】
●労働組合の意義がわからない、理解されない

arrow.png 労働組合の意義とユニオンリーダーの役割

10/6,15,30ユニオンリーダー養成講座(公開型セミナー)

【eラーニング】新任労働組合役員向け「労働組合とは」

●労使交渉や労使協議の進め方がわからない arrow.png 労働組合に役立つ労使協議の進め方研修

労使交渉・協議に役立つ交渉力向上研修

労働組合に役立つファシリテーション研修

●労使交渉の要求根拠がわからない arrow.png 労働組合に役立つ経営分析研修

11/18組合活動に役立つ経営分析セミナー(公開型セミナー)


●人事・賃金制度がわからない arrow.png 労使交渉・協議に役立つ賃金対策研修

11/27労使交渉・協議に役立つ賃金対策講座(公開型セミナー)

人事制度の基礎と労働組合としてのチェックポイント研修

11/5人事制度の基礎と労働組合としてのチェックポイント講座(公開型セミナー)

●リーダーとしての心構えがわからない arrow.png 労働組合の意義とユニオンリーダーの役割

組合員をひきつけるリーダーシップ力向上研修

10/6,15,30ユニオンリーダー養成講座(公開型セミナー)

●法律に関する知識がない arrow.png 労働法基礎研修(eラーニング対応)

12/8労働法基礎セミナー(公開型セミナー)

労働組合法入門研修

12/12労働組合法入門講座(公開型セミナー)


●生産性、生産性運動を知らない arrow.png 労働組合に役立つ生産性研修

●職場のハラスメント、メンタルヘルスに課題がある arrow.png 労働組合としてのハラスメント研修

労働組合としてのメンタルヘルス研修

●組合としての発信力や広報に課題がある arrow.png 労働組合に役立つ情報発信・広報力強化研修

【平日開催】11/17組合活動に役立つ情報発信・広報力強化セミナー(公開型セミナー)

【土曜日開催】11/8組合活動に役立つ情報発信・広報力強化セミナー(公開型セミナー)

労働組合に役立つプレゼンテーション力向上研修

●議案書を作り変えたい arrow.png 労働組合に役立つ情報発信・広報力強化研修

【平日開催】11/17組合活動に役立つ情報発信・広報力強化セミナー(公開型セミナー)

【土曜日開催】11/8組合活動に役立つ情報発信・広報力強化セミナー(公開型セミナー)

労働組合の組織運営力・活動実践力向上研修



内容

○日本生産性本部は、信頼に基づく労使関係の実現にむけて取り組んできた経験やノウハウ、調査実績をもとに、時代や環境の変化に対応した創造的な労働組合活動を推進するための支援を行っています。

○本プログラムでは、労働組合をとりまくさまざまな課題に応じ、オーダーメイドで2時間程度、午前半日、午後半日、1~3日間など、開催日程に応じて柔軟に研修を提供します。

○本ページ記載のテーマに限らず、さまざまなテーマで研修実績がございます。記載のないテーマもご要望に応じて幅広く実施しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 生産性運動基盤センター
(深澤・新井・春日)

WEBからのお問い合わせ

電話またはFAXでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修

関連テーマを見る