メンター研修

メンター的役割を担うリーダーの育成

目的

  • メンター的役割を担うリーダーを育成する。

対象

  • 組織内でメンター的な役割を担う中核社員、またその役割を期待されている方
  • 人事部門、各職場の管理職・リーダー、労働組合の幹部など

研修の詳細

内容

新入社員の定着、コア人材の育成、ダイバーシティへの対応が経営の重要課題にあげられるなか、人材育成戦略として、メンター制度を導入する企業が増えています。職場は、働く人々の意識・価値観・ライフスタイルが多様化するにつれて、社内での直接対話の不足、チームワークの低下、人間関係の希薄化による孤立感などのさまざまな課題を抱えています。このような状況において、経験豊富な先輩が部門の枠を超えてよき助言者・指導者となり、後輩の成長を支援するメンターの存在が注目されています。
メンター的役割を担うリーダーの育成を目的とする本研修では、メンタリングが求められる社会的背景を知り、自己のコミュニケーションスタイルを理解したうえで、ケース別のメンタリング体験を行い、実践に役立つノウハウを習得します。またメンター、メンティ双方の体験を行い、メンティの立場からメンタリングのポイントを理解します。

標準的なタイムテーブル

10:00
  1. 1.メンターが求められる社会背景
    • 経営環境の変化
    • 個人の価値観の多様化
    • 個人の主体的キャリア設計の必要性
    • 企業におけるメンター制度導入の動向
  2. 2.メンターの役割とメンタリング効果
    • メンターの役割
    • メンタリングの効果~演習・情報交換~
12:00 休憩
13:00
  1. 3.自分のコミュニケーションスタイルの把握
    • 自己理解の重要性
    • 自分の行動傾向を把握する~自己診断、相互交流~
    • 交流パターンの考え方をメンタリングに活かす
  2. 4.メンタリングの実践に向けて
    • メンタリングのアプローチ:メンター・メンティの関係構築について
    • 実践:ケーススタディを通して学ぶメンタリング~ロールプレイング、ディスカッション~
  3. 5.継続的支援を実現するために

(17:00終了)

  • 上記内容は、社内研修の標準的なプログラム例です。
お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 総合政策部

WEBからのお問い合わせ

電話またはFAXでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)