経営者・役員
企業倫理・コンプライアンス
企業倫理研修(経営幹部向け)
コンプライアンス経営の正しい認識と理解をはかる
目的
- コンプライアンス経営の正しい認識と理解をはかる
対象
- 経営幹部層
研修の詳細
内容
- コンプライアンス経営の正しい認識と理解をはかります。
- 経営者としての率先垂範、倫理綱領・行動規範の価値観共有の重要性を理解します。
- CSRなどの最新動向を理解します。
モデルプログラム
- 1.講義
- (1)なぜ、コンプライアンス精神・企業倫理が必要か
~信頼を基盤とするマネジメント~ - (2)国内外における「企業倫理・CSR」の現状と制度化展望
- (3)経営の仕組みと従業員の意識改革
- (4)組織としての倫理的実践 ~経営者の主体的取り組み
- (1)なぜ、コンプライアンス精神・企業倫理が必要か
- 2.演習
討議 我が社のコンプライアンス課題は何か?
- ※上記内容は、社内研修の標準的なプログラム例です。
お問い合わせ先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部
WEBからのお問い合わせ
電話またはFAXでのお問い合わせ
- TEL:03-3511-4060
- FAX:03-3511-4052
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)