課長
人事・労務
基礎知識習得のための労務管理研修
目的
- 労務管理における管理者の役割や労務管理のポイントについて習得する。
対象
- 管理者
- 人事・労務担当者
研修の詳細
内容
労務管理においては正しい慣行の確立が重要となります。悪しき慣行は職場規律を乱し、会社の業績にも影響を及ぼします。そのためにも管理職が日頃から職場環境や部下の様子に十分に目を配ることが必要です。本研修では、労務管理における管理者の役割や労務管理のポイントについて習得します。
モデルプログラム(半日~1日版)
テーマ | 主な内容 |
---|---|
1.労務管理の基本 |
|
2.雇用管理の基本 |
|
3.労働時間管理 | (1)労働時間に関する理解 (2)時間外労働・休日労働に関する法令理解 (3)労働時間管理の適用除外 |
4.労働条件の変更 | (1)労働条件の変更 (2)労働基準監督官への対応 |
お問い合わせ先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部
WEBからのお問い合わせ
電話またはFAXでのお問い合わせ
- TEL:03-3511-4060
- FAX:03-3511-4052
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)