中堅社員
人材育成
リーダーシップ・マネジメント
グローバル人材育成
海外赴任者研修
~赴任前教育と赴任後のフォローアップ~
目的
- 海外赴任の役割・期待および基礎知識を身に付ける
- 海外赴任者が現地社員と良い関係を構築し、チームパフォーマンスを向上させる
- 海外赴任後のフォローアップを図り、円滑な業務遂行につなげる
対象
- 海外赴任の具体的スケジュールが決まっている方
- 海外赴任の予定がある方
研修の詳細
内容
- 赴任前に、自分に期待されている役割を理解し、また、赴任に必要な基本知識を学び、現地での行動計画を策定いただきます。
- 赴任後に行動計画の実施状況や評価を報告いただき、リモートでのフォロー研修にて、赴任者同士全体で共有し、相互および講師からのアドバイスを受け、現地でのパフォーマンス向上につなげます。
モデルプログラム
形式 | 主な内容 |
---|---|
講義 |
①異文化コンピテンシー ②コミュニケーション ③リーダーシップ |
作成・発表・共有・相互コメント |
行動計画 |
- インターバル期間(6ヵ月)程度:途中課題「行動計画実施状況とアセスメント」
形式 | 主な内容 |
---|---|
講義 | 現地社員からの要望・評価への対応 |
作成・発表・共有・相互コメント |
現地活動状況報告 |
備考
-
- 事前課題、事後課題があります。
- オプションで、研修回数の追加、リモートによる赴任者への個別コーチングの追加も可能です。
講師
黒田 和光(くろだ・かずみつ) 日本生産性本部 主任経営コンサルタント/グローバルマネジメントコンサルタント
過去20年間、シンガポール、ベトナム、マレーシア、ケニア等世界40カ国で経営改善のプロジェクトおよび現地コンサルタントの育成に従事。 日本では、日本企業や公的機関での海外赴任者訓練および海外現地支店長への教育、リーダーシップ教育に従事。上智大学、米国ジョージタウン大学コーチング校卒業、中小企業診断士、MBA、米国労使協議会名誉会員、アジア生産性機構講師、異文化経営学会員、中小企業診断士指導員
お問い合わせ先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部
※研修メニューが多数ありますので、ご希望の研修名を明確にご連絡ください。
WEBからのお問い合わせ
電話またはFAXでのお問い合わせ
- TEL:03-3511-4060
- FAX:03-3511-4052
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)