労働組合法入門講座(eラーニング対応)

映像教材・オンライン開催対応

目的

◇ 労働組合の存在意義や活動内容について、労働組合法を通して体系的に理解を深めます。
◇ 労働条件変更に関わるプロセスや留意点、 労働協約の効力等を学びます。
◇ ユニオンショップやチェックオフなどの組合運営に関する法対応について学びます。

対象

組合役員等

モデルプログラム (eラーニング:1時間~2時間) (集合研修ワーク付き:2時間~半日)

内容 備考

1. 労働組合の存在意

      • 労働法の世界における労働組合の位置付
      • 法の視点からみた労働組合の存在意義
        ( 団体交渉が「権利」として保障される/組合員の労働条件を「労働協約」によって決定できる / 組合の活働(団体行動)を行うことが「権利」として保障される


2. 労使関係の概要・労働組合

    • 労使関係(集団的労働関係)の基本的枠組
    • 労働組合法の保護を受けるための要件
    • 組合運営に関する法律問題(「組合自治」、ユニオンショップ、チェックオフ、組合活働の便宜)
    • 労働組合の組織の変動


3.団体交渉

  • 団体交渉 / 団体交渉義務 / 団交義務を負う使用者の範囲


4.労働協約

  • 労働協約とは何か/労働協約の効力/労働協約の終了/労働協約による労働条件の変更

5.団体行動・不当労働行

  • 団体行動(団体行動の正当性/争議行為(主にストライキ)に関する問題/
      争議行為の調整)/不当労働行為(不利益取扱い/団交拒否/支配介入)/
      不当労働行為の救済システム(行政救済、司法救済


6.労使関係の変容と今後の課題

※映像教材としても利用できます   カメラ.PNG スマホ.PNG
こんな組織におすすめ
「自社の取組状況にあった独自の研修動画を作成してほしい」

「集合やLIVEだと欠席者が出てしまう」
「要点を絞った短い動画を探している」

お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部 総合政策部(担当:春日・中川)
メール:slr-info@jpc-net.jp

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)