新入社員研修 基礎実務合宿コース(2泊3日)
40年以上、25万人超の実績を持つ、日本最大規模の新入社員研修プログラム
- 新入社員が入社時に身につけるべき基本要件を全て網羅したカリキュラムです。
- プログラムにビジネスゲームを追加し、体感しながら基礎が身につく内容になっています。
- 2泊3日の合宿研修によるメリットを活かし、きめ細かな学習指導と参加者間の相互啓発・相互交流によって企業人としての意識開発・気づきを喚起します。
開催日程
2026年度
対象
2026年度入社の新卒新入社員
定員
1クラス30名予定
研修時間
21時間
講師
日本生産性本部講師
会場
マホロバ・マインズ三浦
(神奈川県三浦市)予定
参加費(税込)
                  消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
2025年秋頃に詳細掲載予定
研修の特徴
- 特徴
 1
- 
                2泊3日の合宿スタイルによる、実践的かつ集中的に基礎実務を習得するためのカリキュラム編成となっています。 
- 特徴
 2
- 
                講義や演習を効果的に織り交ぜ、社会人としての自覚、企業における役割意識、仕事の意味・目的の理解、能力開発・自己啓発への動機づけを促進します。 
- 特徴
 3
- 
                ビジネスゲームやグループ討議により、体験的に、当事者意識、チームワークの重要性を理解し、コミュニケーション能力の向上を図ります。 
- 特徴
 4
- 
                参加者に記入いただきました「研修日誌」を終了後お送りします。参加者の状況を把握する資料としてご活用いただけます。 
タイムスケジュール
| 9:00 | (11:00開始) 
 | 
|---|---|
| 12:00 | 休憩 | 
| 13:00 | 
 | 
| 19:00 | ★日誌作成 夕食 | 
| 9:00 | 
 | 
|---|---|
| 12:00 | 休憩 | 
| 13:00 | 
 | 
| 19:00 | 
 夕食 | 
| 9:00 | 
 | 
|---|---|
| 12:00 | 休憩 | 
| 13:00 | 
 | 
参加者の声
キャンセル・変更のご依頼について
すでにお申し込みいただいたお客様でキャンセル・変更をご希望される場合は以下のボタンをクリックして「生産性公開研修プログラム参加回変更・キャンセル依頼書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお送りください。
なお、営業日9:30~17:30以降のご連絡は翌営業日の取り扱いとさせていただきます。
FAX:03-3511-4056
E-Mail:mddseminar@jpc-net.jp
- キャンセル料
【開催11営業日前まで】キャンセル料無料 【開催10営業日前~6営業日前】参加費の30% 【開催 5営業日前~3営業日前】参加費の50% 【2営業日前~開催当日不参加(途中受講中止含)】参加費の100% 
備考
- 初日の昼食~3日目の昼食までご用意しております。
- やむをえない事情により、プログラムの内容・日程・講師などは変更することがございます。
- お申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
- 参加のご案内(参加証・会場地図等の資料含む)およびご請求書は、開催2週間前をめどにお送り申し上げます。時期が来ても到着しない場合は、恐れ入りますが、事務局までご一報ください。
- 新入社員研修一覧はこちら
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 経営開発センター 公開研修プログラム
WEBからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4030
- FAX:03-3511-4056
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
 (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

メリハリのある研修で、特に2日目は内容が濃かったですが今後の私の社会人としての礎を先生には作っていただきました。
「コミュニケーションの内容は聞く相手が決める」ということを学び、これからはどうしたら正確に相手にわかりやすく、伝わるかを考えながら日々訓練していたいと思いました。
大切な心構え、意識の部分に関するお話がとても印象的でした。初心を大切に自主的な動きで頑張っていきたいです。
2日目の9時~21時は正直なところ大丈夫かなと少し不安でしたが、座学とグループワークを織り交ぜることで無理なく受講することができました。