経営者・役員 次世代経営幹部 上級管理者(部長) 管理者研修(課長) 係長・リーダー 中堅社員 シニア・ベテラン層 経営戦略 組織開発・組織活性化 リーダーシップ・マネジメント 生産性向上 業務改善 経営品質・顧客満足

【無料】業務仕組み化プログラム・説明会

オンライン開催・全国からご参加可能です

血の通った業務マニュアルの作成と活用で、業務効率化と品質向上を同時に達成します

卓越した経営を行う企業や質の高いサービスを提供する企業は、必ず優れた「仕組み」を持っています。
無印良品が躍進した原動力である店舗運営マニュアルMUJIGRAM」を専門家や実務者とともに研究し、幅広い業種・企業でも活用できるように開発した「業務仕組み化プログラム」。

血の通った業務基準書(≒業務マニュアル)の作成・運用で、業務効率化と品質向上による顧客価値の創造を両立させ、成果を出し続ける組織に変革できます。

<セミナー紹介>
従業員が業務のなかで日常的に業務マニュアルを利用し、組織全体として業務マニュアルを軸にした活動が進むと業務効率化はもちろん、品質向上も可能です。さらに、長期的には人材育成や理念浸透、改善文化の風土化など組織能力全般を高めることができ、組織の持続的な成長が可能になります。
本セミナーでは、プログラムの導入効果だけでなく、業務マニュアルのテンプレートや作成フロー、専用ツールの使い方などを詳しく説明しながら、効果的な業務マニュアルの作り方・活かし方を解説します。

<こんな組織におすすめ>

  • 仕事が標準化されておらず、ムダ・ムラがある
  • マニュアルは作ったものの、使われていない
  • 経営理念を浸透させたい
  • 組織の独自性や組織能力を高めたい
  • 改善文化を定着させたい
  • 知識やノウハウを共有し、蓄積したい
  • 事業拡大に向け、店舗や拠点を増やしたい
  • 多店舗化に向け、従業員の能力を向上・統一させたい
  • デジタル化・DX化に向け、業務を見える化したい


<参加者の声>

  • 業務基準書の作成方法と効果を理解することができた。
  • 業務基準書の目的や活用方法、改善方法を理解することができました。
  • 自社のマニュアルについて見直すべきであるというきっかけをいただきました。
  • マニュアル更新を続けることの難しさを感じており、それに対するいくつかの気付きを得られました。


▶▶▶業務標準化、業務改善、人材育成に役立つ業務マニュアル作成運用セミナー・研修等
▶▶▶コラム:価値のある業務マニュアルとは?

開催日程

ご希望の開催日をクリックするとお申し込みいただけます。
※本セミナーは、2023年9月に実施したセミナーを録画して配信するものです。



  • 第1回3月22日(金)終了
  • 第2回7月10日(水)終了
  • 第3回11月6日(水)準備中

対象


経営者、経営幹部、部門長、プロジェクトリーダー、エリアマネジャー、店長、企画・総務部門担当者 等

定員


300名(先着順)

研修時間


10:00~11:00(オンライン)
※本セミナーは、2023年9月に実施したセミナーを録画して配信するものです。

講師

kajita.png
鍜治田 良 
公益財団法人 日本生産性本部 主席経営コンサルタント

サービス産業生産性協議会「サービス産業の仕組み化研究会」メンバー

製造業の改善、管理手法をサービス産業のオペレーション改善に活かし、ドラッグストア、

通信販売をはじめとしたサービス産業の生産性向上の支援を行っている。

会場

オンライン開催(Zoom)

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。


無料

コースの特徴

特徴
1

業務マニュアルの真の価値を学べます

特徴
2

業務マニュアルを作成するコツを学べます

特徴
3

業務マニュアルを改善し続けるコツを学べます

タイムスケジュール

10:00~11:00
業務仕組み化プログラム 説明会
 講師:鍜治田 良 (日本生産性本部コンサルティング部 主席経営コンサルタント)
 略歴:製造業の改善、管理手法をサービス産業のオペレーション改善に活かし、ドラッグストア、
    通信販売をはじめとしたサービス産業の生産性向上の支援を行っている。

備考

  • 同業者・コンサルタントの方のご参加はできません。
お問い合わせ先

サービス産業生産性協議会 (公財)日本生産性本部内(担当:半田、舩先)

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

TEL:
03-3511-4010

営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のメールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修