管理者研修(課長)
係長・リーダー
経営戦略
リーダーシップ・マネジメント
経営品質・顧客満足
2025年度 顧客価値経営 実践推進者コース
6日間の受講でセルフアセッサーの資格を取得!!
顧客価値経営の実現に向けて、
組織の変革を推進する人材-セルフアセッサー-を育成するプログラム
組織の変革を推進する人材-セルフアセッサー-を育成するプログラム
過去25年間で22万人以上が受講した「アセスメントコース」の実績を踏まえ、新たに「顧客価値経営 実践推進者コース」として生まれ変わりました。本コースは、先の見えない時代の経営の羅針盤として新たに発行した「顧客価値経営ガイドライン」に準拠した、顧客価値経営実践のための基盤プログラムです。
「コース1:経営の設計図編」、「コース2:ありたい姿への変革実践編」、「コース3:経営アセスメント編」をご用意し、各2日間(全コース計6日間)の受講を通じて、顧客価値経営の実現に向けた変革を実践・推進する上で必要な知識や思考を学びます。
全コース修了者は、「経営品質協議会認定セルフアセッサー」として認定します。さらに知識や経験をより深めていただくために、各コースのステップアッププログラムとして「深掘りコース」の開催を予定しています。
<こんな方におすすめ>
● 経営者、経営幹部
● 次世代経営幹部候補者
● 組織変革の実践・推進者
● 経営企画などスタッフ部門
● 経営コンサルタント、中小企業診断士、ITコーディネーター、経営相談指導員など、企業経営の支援者
● 日本経営品質賞をはじめとする第三者評価審査員希望者
*日本経営品質賞審査員は、認定セルフアセッサーの資格を有し、審査員養成研修の修了者の中から日本経営品質賞委員会によって選考・任命されます。
「コース1:経営の設計図編」、「コース2:ありたい姿への変革実践編」、「コース3:経営アセスメント編」をご用意し、各2日間(全コース計6日間)の受講を通じて、顧客価値経営の実現に向けた変革を実践・推進する上で必要な知識や思考を学びます。
全コース修了者は、「経営品質協議会認定セルフアセッサー」として認定します。さらに知識や経験をより深めていただくために、各コースのステップアッププログラムとして「深掘りコース」の開催を予定しています。
<こんな方におすすめ>
● 経営者、経営幹部
● 次世代経営幹部候補者
● 組織変革の実践・推進者
● 経営企画などスタッフ部門
● 経営コンサルタント、中小企業診断士、ITコーディネーター、経営相談指導員など、企業経営の支援者
● 日本経営品質賞をはじめとする第三者評価審査員希望者
*日本経営品質賞審査員は、認定セルフアセッサーの資格を有し、審査員養成研修の修了者の中から日本経営品質賞委員会によって選考・任命されます。
開催日程
会場開催 第1回 (永田町) |
コース1 6月 3日(火)、 4日(水) コース2 7月 2日(水)、 3日(木) コース3 8月 6日(水)、 7日(木) |
この回に 申し込む |
会場開催 第2回 (永田町) |
コース1 8月21日(木)、22日(金) コース2 9月25日(木)、26日(金) コース3 10月28日(火)、29日(水) |
この回に 申し込む |
会場開催 第3回 (永田町) |
コース1 10月 9日(木)、10日(金) コース2 11月10日(月)、11日(火) コース3 12月 8日(月)、 9日(火) |
この回に 申し込む |
会場開催 第4回 (永田町) |
コース1 2026年 1月13日(火)、14日(水) コース2 2026年 2月12日(木)、13日(金) コース3 2026年 3月12日(木)、13日(金) |
この回に 申し込む |
オンライン第1回 (Zoom) |
コース1 6月18日(水)、25日(水) コース2 7月16日(水)、24日(木) コース3 8月20日(水)、27日(水) |
この回に 申し込む |
オンライン第2回 (Zoom) |
コース1 7月30日(水)、8月4日(月) コース2 9月 3日(水)、 8日(月) コース3 10月20日(月)、29日(水) |
この回に 申し込む |
オンライン第3回 (Zoom) |
コース1 9月9日(火)、17日(水) コース2 10月 8日(水)、15日(水) コース3 11月19日(水)、26日(水) |
この回に 申し込む |
オンライン第4回 (Zoom) |
コース1 11月 5日(水)、12日(水) コース2 12月12日(金)、19日(金) コース3 2026年 1月13日(火)、23日(金) |
この回に 申し込む |
オンライン第5回 (Zoom) |
コース1 2026年 1月21日(水)、28日(水) コース2 2026年 2月18日(水)、25日(水) コース3 2026年 3月11日(水)、18日(水) |
この回に 申し込む |
● 全コース(コース1~3)修了者は、「経営品質協議会認定セルフアセッサー」の資格を取得できます(登録年度から2年間有効*更新可能)。 ●お申し込み時にはご参加者個人のメールアドレスが必要です: 本コースでは事前課題への取り組み、認定登録手続は全て外部サイトDeliveru(デリバル)を通じて行うため、個人のメールアドレスが必要です。会社の共有メールアドレスはご利用頂けませんのでご注意ください。 |
研修時間
2日×3回(全6日間)
*開催時間は、いずれも10:00~17:00の予定です。
会場
会場開催 | 日本生産性本部 (東京都千代田区)ほか |
オンライン | Zoom |
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
経営品質協議会会員 | 287,100円 |
経営品質協議会個人会員、 生産性本部賛助会員 |
316,800円 |
一般 | 343,200円 |
*会場/オンライン開催共通
*経営品質協議会会員は申込フォームにて「賛助会員」を選択の上、『備考』欄に「経営品質協議会会員」である旨をご記入願います。
研修の特徴
- 特徴
1 -
22万人以上が受講した経営人材
養成プログラムをリニューアル
- 特徴
2 -
顧客価値経営に向けた変革が加速
- 特徴
3 -
双方向の対話や交流によって
気づき・学びが深まる
- 特徴
4 -
フォローアッププログラムが充実
プログラム概要



キャンセル・変更のご依頼について
キャンセル規定
お申込受付後のキャンセルにつきましては、以下のとおりキャンセル料を申し受けます。キャンセルのご連絡は、6日間研修の初回開催までに必ずメールにてご連絡ください。キャンセル料 | |
---|---|
開催の8営業日前まで | 無料 |
開催の7〜4営業日前まで | 参加費の30% |
開催の3〜1営業日前まで | 参加費の50% |
開催当日 | 参加費の100% |
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 経営品質協議会
WEBからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4017
- 経営品質協議会Webサイト
- 顧客価値経営 実践推進者コースWebサイト
- ※営業時間 平日 9:30~17:30
- (営業時間外のご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)