ジョブ・クラフティング力向上研修

「ありふれたタスク」を「かけがえのない仕事」へ

目的

注目の概念“ジョブ・クラフティング”を通じ、ポストコロナの働きがいを見つめ直すプログラムです。


ジョブ・クラフティングとは

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、在宅勤務やオンライン上でのコミュニケーションに代表されるように、これまでの「中央」「集権」「階層」とは異なる、「自律」「分散」志向の働き方への移行が進みました。このような変化を受け、これまで以上に個々人が自分自身で働くことに積極的にかかわることが要請されるようになりました。

そんな中、大きな注目を集めているのが“ジョブ・クラフティング”という考え方です。
ジョブ・クラフティングとは、「働く人たち一人一人が主体的に仕事や職場の人間関係に変化を加えることを通じて、与えられた職務を素材に、自らの仕事の経験を創り上げていくこと」を指します。

当本部では、 ジョブ・クラフティングを知り、実践する力を身に着けることで、ひとり一人が働きがいを自律的に高めるためのプログラムをご用意しております。
「新しい時代の働きがい」 についてご関心がある皆様、ぜひお声掛けください。

こんな問題意識をお持ちの皆さまに

  • テレワーク下でも自律的に仕事に取り組める社員を増やしたい
  • メンバーにジョブ・クラフティングを促すマネジメント力を高めたい
  • キャリア開発の一環として、働きがいと共に生きがいも見出してほしい

対象

ジョブ・クラフティングは、職業人であれば誰にも当てはまる階層横断的な概念です。問題意識に応じて受講対象をカスタマイズできます。

(例)
    • メンバー層(入社〇年目のような一定年次等)
    • マネジャー層
    • 労働組合組合員等
  • プログラム例(1)
目的
  1. メンバー層のクラフティング力向上
時間
  1. 3~4時間程度
対象
  1. 各階層(問題意識に応じて)
内容
  • ジョブ・クラフティングとは?
  • クラフティングの事例を知る
  • エクササイズ!ジョブ・クラフティングの活性化ワーク
  • 行動宣言の策定

  • プログラム例(2)
目的
  1. ジョブ・クラフティングへの理解のあるマネジャーの養成
時間
  1. 半日~1日程度
対象
  1. マネジャー層
内容
  • ジョブ・クラフティングとは?
  • クラフティングの事例を知る
  • メンバーへの働きかけ方法
  • 「職場」と「メンバー」のエンゲージメント

  • プログラム例(3)
目的
  1. 働きがい・生きがいを考えるプログラム
時間
  1. 3~4時間程度
対象
  1. 労組組合員・各階層(問題意識に応じて一定年次研修等)
内容
  • ジョブ・クラフティングとは?
  • ライフキャリアを考える
  • エクササイズ!生活におけるクラフティングとは?
  • 行動宣言の策定

  • 上記のタイムスケジュールは一例です。時間や内容などご要望に応じて実施いたします。
  • オンライン・会場いずれも対応可能です。

その他のメンタルヘルス研修

当研究所では、セルフケア研修、ラインケア研修はもちろん、「健康でいきいきとした職場づくり」や「健康経営」の実効性を高めるために、各種研修コンテンツをご提供しています。
ハラスメント対応、ストレスチェックの実践的活用、組織の活性化、自律的な働き方など、最新の動向を踏まえたコンテンツをご用意しております。

メンタルヘルス研修一覧はこちらをご覧ください

お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部
メンタル・ヘルス研究所

WEBからのお問い合わせ

電話またはFAXでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)