組織開発・組織活性化
リーダーシップ・マネジメント
ヘルスケア・メンタルヘルス
コミュニケーション
職場環境改善推進者養成研修
ストレスチェックを活かし、職場環境改善を推進するリーダーへ
目的
- ストレスチェックの集団分析結果を理解し、活用につなげる
- 職場環境改善における目標設定・評価・継続までのプロセスを学ぶ
- 職場や管理職への働きかけのコツを学ぶ
対象
- 安全衛生担当者等
0:00 |
1. 職場環境改善推進者の役割と期待 |
---|---|
0:10 |
(1)ストレスチェック制度の概要 (2)集団分析結果の見方・活かし方 |
1:20 |
|
2:30 |
(3:00終了) |
- 上記のタイムスケジュールは一例です。時間や内容などご要望に応じて実施いたします。
- オンライン・会場いずれも対応可能です。
その他のメンタルヘルス研修
当研究所では、セルフケア研修、ラインケア研修はもちろん、「健康でいきいきとした職場づくり」や「健康経営」の実効性を高めるために、各種研修コンテンツをご提供しています。
ハラスメント対応、ストレスチェックの実践的活用、組織の活性化、自律的な働き方など、最新の動向を踏まえたコンテンツをご用意しております。
メンタルヘルス研修一覧はこちらをご覧ください
お問い合わせ先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
公益財団法人日本生産性本部
メンタル・ヘルス研究所
WEBからのお問い合わせ
電話またはFAXでのお問い合わせ
- TEL:03-3511-4024
- FAX:03-3511-4064
メールでのお問い合わせはこちら
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)