エンゲージメント向上のためのスキルアップ研修

意思決定とメンバーへの浸透の技術を学ぶ

目的

  • ・エンゲージメントを理解し、自己診断をもとに、スキルアップと行動計画を作成することで、自組織のエンゲージメント向上に繋げていただく。

対象

      • ・管理職

      • ・監督職

      • ・職場のリーダー

    研修の詳細

    内容

    「組織と自身への理解を深め、その上でエンゲージメントを高めるための手法を学ぶ」

    社員の方々のエンゲージメントの状況は、組織によって大きく異なります。まずは自組織の状況を客観的に捉え、自身の特性を理解します。その上で、どのように組織のエンゲージメントを高めていくべきか、その手法を学んで頂きます。

    標準的なタイムテーブル(1日6時間)

    9:30


























    16:30
    1. 1.エンゲージメントとそれが求められる背景
    2.  ・エンゲージメントとは何か
    3.  ・エンゲージメントの高いチームの特性
    4.  ・チームの現状自己診断
    5.  ・サーバントリーダーシップの自己診断
    1. 2.コミュニケーションスタイルの自己診断
    2.  ・コミュニケーション方法の趣向性診断(VARK
    3.  ・コンフリクトの解消方法の趣向性(TKI
    4.  ・アサーション訓練(事実と解釈の峻別)
    5.  ・リーダーとフォロワーの視点の違い
    1. 3.エンゲージメントを高める行動とコミュニケーションのブラッシュアップ
    2.  ・動機の理解と動機を強める仕事の環境づくり
    3.  ・コーチングの特性
    4.  ・傾聴の技術
    5.  ・面談ロープレイ
    6. 4.実務適用の検討
    1.    ・エンゲージメントを高める管理者行動



    Kuroda Kazuteru.jpg

    講師

    黒田 和光(くろだ かずてる)

    フィールディング大学院組織開発課程所属、ジョージタウン大学コーチングスクール卒、MBA、日本大学グローバルマネジメント大学院卒、上智大学経済学部卒、中小企業診断士、中小企業診断士養成課程指導員、アジア生産性機構講師、海外技術者交流協会講師、アジア経営学会員、異文化経営学会員。

    米国でのコーチング専門課程であるジョージタウン大学コーチングスクールでコーチングを学び、その後日本、米国、シンガポール、およびアジア各国での経営層に対して1on1のエグゼクティブにコーチングを提供している。また、コーチングスキル、ファシリテーションのスキルを、中小企業診断士や企業の経営管理者層に実践指導を通じてトレーニングを行っている。

    お問い合わせ先

    〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
    公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部

    WEBからのお問い合わせ

    電話またはFAXでのお問い合わせ

    メールでのお問い合わせはこちら

    • 営業時間 平日 9:30-17:30
      (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)