生産性新聞 2024年9月25日号(第2764号)
紙面はこちらをご覧ください。最新号は、年間購読をご契約いただくか、発行日から30日経過後はオンラインバックナンバー検索サービス「みるしるさがす」の「生産性新聞のお試し検索」より無料で検索・閲覧が可能です。
1面 トップ
訃報
髙木剛氏 死去 80歳 元連合会長
3面 経営・労働/トピックス
連載「組織変革の羅針盤」第5回(全6回)
変革を導くミドルの重要性
大木清弘 東京大学大学院経済学研究科准教授
健康いきいき職場づくりフォーラム
「“ウェルビーイング経営”その目的と担い手を問う」をテーマにセミナー
- 黒田祥子 早稲田大学教育・総合科学学術院教授
- 江口尚 産業医科大学産業生態科学研究所産業精神保健学研究室教授
- 知久功 江崎グリコ人事部健康推進グループ長
- 宮原隆治 富士フイルムビジネスイノベーション労働組合(FBWU)中央執行委員長
- 大野多賀子 日本政策投資銀行サステナブルソリューション部調査役
4面 調査研究・特集
中部特集
サンゲツ 「誰もが明日の夢を語れる世界」の実現を
5面 調査研究・特集
中部特集
Craif(クライフ) 人々が天寿を全うする社会の実現を目指す
6面 経営・労働/トピックス
全国労働衛生週間にあたって(下)
人的資本への投資として積極的な転倒・腰痛災害対策を
中央労働災害防止協会 健康快適推進部
7面 広報・PR/連載
生産性を高めるビジネススキル Part24「ChatGPTのビジネス活用法」第5回
有料プランで業務効率化の改善を
柳谷智宣 オデッセイ代表 IT・ビジネスライター
生産性を高めるビジネススキル Part24「アサーションでコミュニケーションを円滑に」第5回
アサーションを活用するポイント
丸山奈緒子 アイシンク ヒューマンスキル講師
8面 経営・労働/トピックス
ネットワーク全・労・生 産別紹介④JAM