アサーティブ・対人対応トレーニングコース(会場/オンライン同時開催)
- 相手を尊重しながら自分の主張をしっかり伝えるためのアサーティブスキルを身につけます。
- 円滑なコミュニケーションによる良好な人間関係構築から、仕事の質の向上と職場活性化を促進します。
- 感情対立を抑え話し合いの姿勢を身につけることで、ハラスメントやメンタル不調を予防できます。
開催日程
ご希望の開催日(会場受講かオンライン受講)をクリックするとお申し込みいただけます
2020年度
- 第20回 2021年 1月19日(火)
会場受講
オンライン受講
対象
職場リーダー(係長・主任相当の監督者層)、中堅・若手社員、人事・研修担当者
定員
20名
研修時間
7時間
講師
日本生産性本部
カウンセリング・マネジメントセンター
喜多 朋子
会場
【会場受講】
日本生産性本部セミナー室
東京都千代田区平河町2-13-12
【オンライン受講】
オンライン会議システム「Zoom」
参加費(税込)
消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。
【会場受講】
賛助会員:36,300円
一 般:39,600円
※うち食事代1,650円
【オンライン受講】
賛助会員:34,650円
一 般:37,950円
コースの特徴
- 特徴
1 -
カウンセリングや心理学からのアプローチを通じ、
確かな「自己への気付き」を得られます。
- 特徴
2 -
事例検討やグループ演習を通じ、周囲と議論しながら
楽しく知識を身につけられる構成になっています。
プログラム概要
「伝えたいことを適切に伝える」というコミュニケーションの本来的な姿に向けて、多様な受講者とともに実践的な知識・スキル学習やトレーニングを行い、活き活きとした職場や人材への成長に向けた第一歩を踏み出します。
担当講師からのコメント

日本生産性本部
カウンセリング・マネジメントセンター
喜多 朋子
本研修は「伝えたいことを適切に伝える」ことが目的です。
コミュニケーションは強みと弱みが表裏一体です。
ご自身の個性を活かし、伝え方をトレーニングすることで、職業人生の重要なスキルであるアサーティブを実践できます。
今まで獲得したコミュニケーションスキルを論理的に裏付けすることで、自身を持って行動できることでしょう。
多様な価値観を持つ受講者の皆さんとの対話を通し、スキルアップを是非楽しんでください。
タイムスケジュール
9:30 17:30 |
1. オリエンテーション
3.3つのタイプの特徴と行動を理解する
4.自己のアサーティブ度チェック
5.仕事で活用できるアサーティブスキル習得
6.職場の事例を考える 7.職場での実践に向けて |
---|
キャンセル・変更のご依頼について
すでにお申し込みいただいたお客様でキャンセル・変更をご希望される場合は以下のボタンをクリックして「生産性公開研修プログラム参加回変更・キャンセル依頼書」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお送りください。
- キャンセル料
【開催8営業日前まで】キャンセル料無料
【開催7営業日前~4営業日前】参加費のうち研修費部分の30%と食費代部分30%
【開催3営業日前~2営業日前】参加費のうち研修費部分の50%と食費代部分50%
【1営業日前~開催当日不参加(途中受講中止含)】参加費のうち研修費部分の100%と食費代部分100% - 繰り延べ変更手数料
お申し込みされた日程に出席できないときは、別日程へ繰り延べ変更ができます。
【開催8営業日前まで】繰り延べ変更手数料無料
【開催7営業日前~4営業日前】参加費のうち食事代部分の30%(研修費部分は変更手数料なし)
【開催3営業日前~2営業日前】参加費のうち食事代部分の50%(研修費部分は変更手数料なし)
【1営業日前~開催当日変更】参加費のうち食事代部分の100%(研修費部分は変更手数料なし) - 変更1回目は既定の変更手数料のみです。2回目以降および変更後のキャンセルは時期にかかわらず既定の変更手数料またはキャンセル料に加え、1回あたり5,500円(消費税10%込)をいただきます。キャンセル日の適用消費税率が上記と異なる場合は精算します。
- なお、営業日9:30~17:30以降のご連絡は翌営業日の取り扱いとさせていただきます。
備考
- やむをえない事情により、プログラムの内容・日程・講師などは変更することがございます。
- お申し込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
- 参加のご案内(参加証・会場地図等の資料含む)およびご請求書は、開催2週間前をめどにお送りいたします。時期が来ても到着しない場合は、恐れ入りますが、事務局までご一報ください。
お問い合わせ先
公益財団法人日本生産性本部 経営開発センター 公開研修プログラム
WEBからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4030
- FAX:03-3511-4056
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)