上級管理者(部長) 働き方改革・ワークライフバランス 人事・労務 賃金・人事評価・人事考課

第97期 人事部長クラブ

人材こそ価値創造の源泉 人的資本経営の未来展望

 「人事部長クラブ」は、人事・労務、総務、人財、経営企画など、人を通して経営・組織を考えるエグゼクティブの皆様に、実践的な研究とネットワークを醸成していただくための月例研究会です。
 第97期では人材こそ価値創造の源泉 人的資本経営の未来展望を統一テーマとし、第95期、第96期と2期にわたり取り上げてきた人的資本経営の総集編として人事に携わる皆様がこれから担うべきことについて、示唆を得られる場にしていきます。

プログラム画像.jpg



開催日程
月例会



第97期 2024年2月~2024年7月 ※会期途中の入会も可能です

  2月例会 2024年 2月20日(火) 12:30 ~ 14:45
  3月例会 2024年 3月11日(月) 12:30 ~ 14:45 
  4月例会 2024年 4月19日(金) 12:30 ~ 14:45
  5月例会 2024年 5月22日(水) 14:30 ~ 17:00 ※現場見学会のため通常と時間が異なります。
  6月例会 2024年 6月28日(金) 12:30 ~ 14:45
  7月例会 2024年 7月24日(水) 12:30 ~ 14:45

対象


人事・労務・総務・人財開発・経営企画ご担当の管理職・役員
※人事部長に限らず人事をご牽引する皆様にご参加いただいております

定員


50人

会場

日本工業倶楽部(千代田区丸の内)/オンライン(Zoom)併行 他

※5月例会は開催地が異なります。

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。

賛助会員:176,000
一般参加:198,000

※期途中入会の場合、参加月数で按分
※月例会当日にご本人のご都合が付かない場合、代理出席も可能となっております。

コースの特徴

特徴
1

人事・労務、総務、人財、経営企画など、人を通して経営・組織を考えるエグゼクティブの皆様に、実践的な研究とネットワークを醸成していただくための月例研究会です。

特徴
2

第97期では「人材こそ価値創造の源泉 人的資本の未来展望」を統一テーマとし、第95期、第96期にわたり取り上げてきた人的資本経営の総集編として人事に携わる皆様がこれから担うべきことについて、示唆を得られる場にしていきます。

特徴
3

円卓レイアウト、懇親会など、講師及び参加者同士が交流を図りやすい仕組みや機会も提供しております。

プログラム概要

2月例会:2月20日(火) 12:30~14:45

昼例会・日本工業倶楽部(千代田区丸の内)+オンライン(zoom)併行
「人的資本開示の方向性」

ゲスト:事業創造大学院大学 事業創造研究科 教授 一守 靖 氏

2023年は人的資本情報の開示元年でした。日本生産性本部では「人的資本経営の測定・開示ワーキンググループ(WG)」を立ち上げ、人的資本開示状況を調査・集計し、2023年8月に公表しました。今回は、WGでも座長を務め、長年にわたり国内外の企業で人事部門の責任者を歴任し、現在は複数の大学院にて教育・研究活動に従事されている同氏に、人的資本の測定・開示とあるべき姿、企業価値に与える影響をお話いただきます。

3月例会:3月11日(月) 12:30~14:45

昼例会・日本工業倶楽部(千代田区丸の内)+オンライン(zoom)併行

「男女間賃金格差の背景に迫る」

ゲスト:アジア経済研究所開発研究センター 主任研究員 牧野 百恵 氏
世界経済フォーラムが発表する2023年のジェンダーギャップ指数において日本は過去最低の125位、G7・アジア諸国においても最下位です。男女間賃金格差の開示義務、政界・経済界におけるクォーター制度導入の議論、女性のSTEM人材育成等、ジェンダー格差の解消に向けて様々なトピックがあります。今回、2023年8月に著書「ジェンダー格差」の中で、実証経済学からジェンダー格差の本質に迫った同氏よりお話いただきます。

4月例会:4月19日(金) 12:30~14:45

昼例会・日本工業倶楽部(千代田区丸の内)+オンライン(zoom)併行

「モビリティカンパニーへの変革に向けた『全員活躍』の推進」

ゲスト:トヨタ自動車株式会社 人事部長 南井 正之 氏
100年に一度の大変革期と言われて久しい日本の基幹産業である自動車産業。電動化・SDV化といった様々な技術革新が進んでおり、参入障壁が高いと思われていた自動車産業において、新しいプレーヤーも参入しています。同社もモビリティカンパニーを目指して変革を加速しています。「モノづくりは人づくり」という理念のもと、これからもリーディングカンパニーとして走り続けていくために、人に対してどのような取り組みを行っているのか、同氏よりお話いただきます。

5月例会:5月22日(水)14:30~17:00 ※現地集合・通常の時間とは異なります。

現場見学会@PYNT(ピント) 日建設計東京オフィス・飯田橋

「人的資本経営を後押しする『行きたくなるオフィス』」

ゲスト:株式会社日建設計 中村 公洋 氏
    シービーアールイー株式会社 松永 浩一 氏
日本生産性本部が2023年8月7日に発表した「第13回 働く人の意識調査」の結果では、テレワーク実施率が15.5%と新型コロナウィルス禍以降で最低となり、オフィス回帰の流れが見られます。今回、人材版伊藤レポートにおける「時間と場所にとらわれない働き方」に焦点を当て着目し、人的資本経営を後押しする「オフィス」の在り方について、オフィス環境の定性的・定量的な評価に取り組まれている両氏よりお話いただきます。

6月例会:6月28日(金) 12:30~14:45

昼例会・日本工業倶楽部(千代田区丸の内)+オンライン(zoom)併行

「中小企業が目指す『人を生かす経営』」

ゲスト:中小企業家同友会全国協議会 会長 広浜 泰久 氏
従業員が少ない中小企業では、一人ひとりが生きがいを持って働き、スキル・能力を如何なく発揮することが重要です。つまり、企業が持続的に成長していくためには、企業規模に関わらず、人的資本経営の取り組みが求められます。ご自身が会長を務める株式会社ヒロハマでも人材育成に力を入れて、一人ひとりのパフォーマンスを最大限に発揮するための取り組みをされている同氏より中小企業×人的資本経営の観点でお話いただきます

7月例会:7月24日(水) 12:30~14:45

昼例会・日本工業倶楽部(千代田区丸の内)+オンライン(zoom)併行
「『2040年ビジョン』に向けた日揮の人事戦略の実行と推進」
ゲスト:日揮ホールディングス株式会社 専務執行役員 CHRO 花田 琢也 氏
同社は、2021年度に長期経営計画「2040年ビジョン」を策定し、そのビジョン実現のため、経営戦略と連動する人事戦略を推進しています。「人財ポートフォリオ」を一丁目一番とした8つの重点プログラム「船中八策」の検討をベースに、新たな人事戦略の全体像「人財グランドデザイン2030」を取り纏めて社員と共有しました。今回、この人事戦略を確実に実行・推進していくために、2022年に新たに設けたCHROに任命された同氏より、同社の取り組み内容や人事戦略を推進していくためのポイントをお話いただきます。


※やむを得ぬ事情により、例会の日程・会場・テーマ・講師が変更になる可能性がございます。

タイムスケジュール

各例会 (2024年5月例会は下記時間帯と異なりますのでご留意ください)

12:30~13:00 昼食交流会(オンラインの場合適宜接続確認)
13:00
14:45 講演・意見交換・質疑応答
※オンライン(Zoom利用)ご参加の場合、13:00までに事前指定のアクセス先にお入り下さい。

参加者の声

独自の視点を持った解説であり、大変興味深かった

国内外の動向が把握できた

新たな視座を説明いただき、考える尺度が増えました

懇親会含め貴重な情報を伺えました

キャンセル・変更のご依頼について

各例会は、前月の例会開催時に詳細スケジュールをご案内し、URL回答フォーム、または、メール、FAXの返信にて出欠を確認いたします。
参加申し込みを戴いた会員ご本人が出席できない場合、代理の方の出席をご検討ください。

備考

    • 講師等の都合により日程・会場・時間・テーマ等が変更になる場合がございます。
    • 途中入会も可能です。参加料は標記金額を参加月数で按分します。
    • 本申し込みをいただきましたお客様におかれましては、次期(第98期:2024年8月開講)以降、各期プログラム案内・ご継続のご依頼の際(開講ひと月程前)に、ご退会のお申し出がない場合、ご継続のお手続きをさせて戴きます。
お問い合わせ先

公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修