人的資本コンサルティング

人的資本の情報開示に関する動向

有価証券報告書で人的資本を含む非財務情報の開示が義務化され、人的資本経営の重要性が日々高まっています。

一方で、人的資本経営の観点から考えたときに開示はゴールではなく、「何を・何のために・どう開示するか」の議論を深め、企業として「人的資本経営及び情報開示」にどのように向き合っていくべきかを考えることが重要です。

経営戦略と人材戦略をしっかりと連動させることによって、人的資本の情報開示が「企業価値向上」に繋がり、“投資促進”や“優秀な人材獲得”が期待されます。
human_capital_information.jpg

人的資本の情報開示に関するご支援

人事制度構築だけではなく、人的資本の情報開示に向けた取組みや改善策の検討、タレントマネジメントシステムの提供など、企業価値向上や組織・個人の成長を目指したご支援をいたします。


human_capital_information.jpg

関連

お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12

日本生産性本部
コンサルティング部

WEBからのお問い合わせ

電話またはFAXでのお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)