EC・通販事業の戦略策定と実行支援

主な背景・課題

EC・通販事業を展開する企業においては、事業成長や収益性の確保に関する多面的な課題を抱えるケースが増えています。本支援は、以下のような背景・課題を有する企業を主な対象としています。

  • ECサイトの運用や広告施策が経験則や属人的判断に依存しており、KPI管理や改善の仕組みが機能していない。
  • CPO(顧客獲得効率)とLTV(顧客生涯価値)のバランスが取れておらず、利益を圧迫しているマーケティング投資が続いている。
  • CRMやカスタマーサポートなど、顧客接点の設計が不十分で、ファン化や再購買促進の仕組みが弱い。
  • 社内でPDCAを回せる体制が未構築で、改善活動が一過性に終わっている。
  • CDP・BIツールなどのデータ活用インフラが未整備または使いこなせておらず、意思決定が感覚に頼っている。

このような状況を踏まえ、本コンサルティングでは、事業の全体構造を見直した上で、データに基づいた戦略設計と実行支援を行い、持続的な成長と収益性の確保を目指します。


コンサルティングの特長

  • 事業全体を俯瞰した戦略策定と実行支援
    • 各事業の中長期戦略・投資計画・ビジョン策定からKGI/KPIマネジメントまで、事業全体を構造的に捉え、戦略の策定から実行まで一貫して支援します。
  • 顧客生涯価値(LTV)向上と収益性改善へのコミット
    • CPO(顧客獲得効率)とLTV(顧客生涯価値)の分析から最適な戦略を立案し推進するとともに、CRM戦略の最適化も図ります。顧客獲得から顧客育成まで、売上と利益の最大化に貢献します。
  • 自走できる組織への変革支援
    • PDCAサイクルを根付かせるためのテスト設計フローやKPI設計に関する勉強会を開催するなど、企業様が自律的に成長を続けられる組織への変革を支援します。

sales_consulting_image.jpg

具体的な支援サービス

  • 新規EC事業の立ち上げ支援
    • EC・通販事業の新規立ち上げを検討されている企業様に対し、市場環境調査、中長期事業計画の策定 から、ECサイト構築、CRM体制、コールセンターなどの通販インフラ整備、組織・運用体制の構築までを一貫して支援します。
  • 既存EC事業の成長戦略立案
    • 売上が伸び悩んでいる、または更なる成長を目指す既存EC事業に対し、SWOT分析等を活用した現状分析と課題特定、P/L管理、CPO・LTV分析に基づく中長期事業戦略・計画の策定、KGI/KPIマネジメントの導入・改善を行います。
  • 収益改善コンサルティング
    • EC事業の利益率改善を目指す企業様向けに、コスト構造の分析、LTV最大化、CPO改善、業務効率化によるコスト削減など、収益性を向上させるための具体的な施策を提案し、実行まで支援します。
  • 多角的なデータ分析に基づく事業改善提案
    • EC事業におけるデータ活用が不十分な企業様に対し、販売データ・アンケート等のデータ分析基盤の整備、BIツールによる可視化、CDPツール導入によるデータ統合と活用、データに基づいたPDCAサイクルの定着までを支援します。

コンサルティングの流れ

進め方(例)
Step 内容 詳細
1 現状把握・ヒアリング
  • 企業様のEC・通販事業における現状、具体的な課題、目指す目標について詳細にお伺いいたします。
2 現状分析・課題特定
  • ECサイトのデータ、顧客データベース、販売データ、広告データ、業務プロセスなどを多角的に分析し、事業P/L、CPO/LTV、SWOT分析などを活用して、具体的な課題と改善ポテンシャルを特定します。
3 戦略策定・計画立案
  • 特定された課題に対するEC事業成長戦略、収益改善計画、データ活用計画などを策定します。KGI/KPIの設定と、中長期的なロードマップを明確に落とし込みます。
4 実践支援・伴走
  • 策定した戦略に基づき、具体的な施策の実行を支援します。デジタルマーケティング施策の最適化、CRMプログラムの構築、ITシステム(CDP、RPA等)の導入・活用支援、業務プロセスの改善など、貴社担当者様と連携し、目標達成に向けて伴走いたします。
5 効果検証・改善
  • 定期的にKGI/KPIの進捗をモニタリングし、データに基づいた効果検証を行います。PDCAサイクルを回しながら、必要に応じて戦略や施策を改善し、持続的な成長を支援します。

関連するコンサルティング・研修

コンサルティング

企業内研修

お問い合わせ先

〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12

日本生産性本部 コンサルティング部

WEBからのお問い合わせ

電話またはFAXでのお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)