2024年6月15日号(第2755号)
紙面はこちらをご覧ください。最新号は、年間購読をご契約いただくか、発行日から30日経過後はオンラインバックナンバー検索サービス「みるしるさがす」の「生産性新聞のお試し検索」より無料で検索・閲覧が可能です。
1面 トップ
2面 トップ詳報/イベント
3面 経営・労働
連載「AI技術が職場に与える影響ーOECD8カ国の事例調査よりー」第2回(全6回)
最終的に決定するのは人間
岩月真也 独立行政法人労働政策研究・研修機構研究員
4面 調査研究・特集
神奈川特集
京王建設横浜 鉄道工事や大規模修繕工事で成長
5面 調査研究・特集
神奈川特集
神奈川臨海鉄道 京浜工業地帯も鉄道貨物輸送担う
6面 経営・労働/トピックス
全国安全週間にあたって(上)
危険に気づき、危険を摘み取り安全を築く
竹越徹 中央労働災害防止協会理事長
健康いきいき職場づくりフォーラム
ポストコロナの働き方を紹介
定例セミナー「健康いきいき職場づくり最新理論~『職場のポジティブメンタルヘルス4』出版記念」
7面 広報・PR/連載
埼玉県生産性本部
2024年度定時総会を開催 「3本の矢」新事業承認
シンポジウム「地域社会の元気!エッセンシャルワーカーへのリスペクト」も同日開催
8面 経営・労働/トピックス
全労生(全国労働組合生産性会議)
2024年度全労生・地方労生連絡会議と「第1回中央委員会」を開催
議長・松浦昭彦 UAゼンセン会長
九州生産性本部