調査・研究新入社員意識調査

第18回 2008年度 新入社員 半年間の意識変化調査

2008年12月18日
公益財団法人 日本生産性本部

調査研究・提言活動 資料ダウンロード

  1. 1.「職場の人間関係」が期待以上

    入社前に描いていたイメージより配属後の状況が「期待以上」とする回答の中で「職場の人間関係の良さ」が40.7%と最も高い結果となった。

  2. 2.「今の会社に一生勤めたい」が4年連続で上昇

    転職・勤続に関して、「今の会社に一生勤めたい」とする回答が4年連続で上昇し、秋の調査において39.5%と過去最高となった。

  3. 3.「仕事の手順は細かく決めて欲しい」が過去最高

    仕事の進め方に関して、「仕事の手順を細かく決めて欲しい」とする回答が53.9%と過去最高となった。その一方で、「仕事のやり方に細かく注文をつけられたくない」とする回答は、秋の調査としては53.7%と過去最低となった。

  4. 4.今後伸ばしたいことは「自社の製品知識や専門知識」

    仕事の能力に関して、「今後伸ばしていきたいこと」の中で、「自社の製品知識や職種ごとに必要な専門知識」とする回答が38.4%と最も高い結果となった。次いで、「マナーや言葉遣いなど社会人としての基礎知識」とする回答が17.0%となった。

お問い合わせ先

公益財団法人 日本生産性本部 グローバルマネジメント・センター

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する調査研究・提言活動