「日本生産性本部認定経営コンサルタント」認定試験
日本生産性本部では、経営コンサルタントとしての能力向上を図り、生産性運動の発展に資することを目的として、認定制度を設けています。
本制度は、経営コンサルタントとして企業等の経営診断・指導および教育を行うのに必要な能力と相応しい資質のあることを、公益財団法人日本生産性本部が認定し称号を付与するもので、年に1回認定試験を行っています。
なお、認定称号は3年ごとの更新が必要です。
認定試験について
- 受験資格
- 日本生産性本部「経営コンサルタント養成講座」各コース修了者 日本生産性本部「企業診断講座」修了者
- 試験時期
- 原則毎年2月第1土曜日
- 募集期間
- 毎年11月下旬~12月中旬
- 試験会場
- 東京(日本生産性本部)、大阪(大阪市内)、ほか
- 受験料
- 16,500円(税込)
- 合格条件
- 必須1科目+選択2科目の合計3科目を合格すること。
※科目合格あり。合格した科目は合格した年を含め3年間有効。
必須科目-経営診断
選択科目-1.人事・労務管理 2.財務管理・経営計画 3.マーケティング 4.生産管理
- 審査結果通知
- 毎年3月中旬に送付
- 証明書の交付
- 毎年3月下旬
実施要項
2022年度認定試験
- 試験実施日
- 2023年2月4日(土)10:00~15:45
- 申込締切
- 2022年12月23日(金)受付終了
- 試験会場
- 日本生産性本部(東京)、天満研修センター(大阪)、ほか
- 申込方法
- イベントペイで審査料をお支払いの上、審査申請書を事務局までご郵送ください。1月下旬までに受験票を送付します。
- 資料請求
- 認定試験申請書をご希望の方は、事務局へメールでご連絡ください。必要書類を送付します。
認定試験対策勉強会
2022年度認定試験対策勉強会
- 科目
-
2023年
1月 7日(土)12:00~14:30 生産管理
1月 7日(土)15:00~17:30 マーケティング
1月 8日(日) 9:30~12:00 人事・労務管理
1月 8日(日)13:00~15:30 財務管理・経営計画
- 対象
- 2022年度認定試験を受験する方
- 持ち物
- 筆記用具、電卓、該当科目過去問題(事前配布を受け取った方のみ)
- 参加費
- 無料
- 会場
- 日本生産性本部(東京)
- 申込方法
- 下記を記載の上、メールで事務局へお申込みください。
1.氏名
2.受講希望科目
3.卒業講座:〇〇期 〇〇コース
メール宛先:認定試験事務局 mcd-kouza@jpc-net.jp
メール件名:【認定試験】認定試験勉強会申込
- 申込締切
- 2022年12月27日(火)
お問い合わせ・申請書送付先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
日本生産性本部
コンサルティング部
経営コンサルタント養成講座 認定試験担当
WEBからのお問い合わせ
- ※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のメールなどでのご連絡は、翌営業日のお取り扱いとなります)