「ハラスメント対策×生産性向上」研修・eラーニング
経営層、管理職、一般社員など全階層へのコンテンツ一覧
目的
- いつまでも"なくならない"ハラスメントを"なくす"ための、管理職、部下双方からの視点で実施する研修です。
対象
- ハラスメントの防止と予防に取り組みたいすべての企業・団体
ハラスメント防止×生産性向上のための4つのステップ
ハラスメントを防止し、生産性向上につなげるためには4つの段階があります。
基礎知識の習得 | ||
---|---|---|
●従業員が「どんな態度や発言が"ハラスメント"になるか」についての知識を持っていない ●「どこまでが"指導"で、どこからが"ハラスメント"か?」に戸惑う管理職が多い |
▶ハラスメント基礎研修・eラーニング ハラスメントの定義や法律、判例についての知識を身につけ、組織や個人に与える影響の大きさを学びます。 ※ケーススタディを使って実践に近づけます ◆管理職向けケーススタディ…適正な指導のための適切で冷静な判断方法を学びます ◆中堅向けケーススタディ…ハラスメントの現場を見かけたときや、ハラスメントの相談にのるときの対応を学びます ◆若手向けケーススタディ…上司や自分のどんな態度がハラスメントになりうるのか、冷静な判断基準を学びます |
|
多様性への理解 | ||
●自分の発言が相手を傷つけていることに気づいていない従業員が多い ●男性ばかりの職場で女性活躍推進への理解が進まない |
▶アンコンシャスバイアス研修・eラーニング 無意識の偏見・思い込みについて学び、一人ひとりが持つアンコンシャスバイアスについての理解を促します。自己理解と他者理解を通して、組織内の信頼関係構築に結びつけます。 ▶ダイバーシティマネジメント研修・eラーニング 「ダイバーシティ」と「パフォーマンス」の相互関係を把握し、従来のマネジメントとは異なる具体的な手法やスキルを習得します。 |
|
心理的安全性の構築 | ||
●ハラスメントを恐れてしまって適切な指導ができていない ●ジェネレーションギャップによる弊害が起きてしまっている |
▶心理的安全性向上研修・eラーニング お互いの価値観を認め合い、それぞれの意見が尊重されることで、自由な意見交換が活発になる職場を目指します。 ・心理的安全性のある職場のメリットやデメリット ・"学習するチーム"を実現するための管理職の心がまえや適切な指導法 ・従業員一人ひとりが明日からできること など、職場活性化のための方法を学びます。 |
|
実践的コミュニケーション | ||
●上司から部下へどのような声をかけていいのかわからない |
▶ペップトーク研修・eラーニング 部下育成のための短い励ましの言葉のかけ方を学びます。 スポーツ界において広く応用されている方法です。 |
|
●上司も部下も、思っていることを発言するのをためらってしまっている | ▶アサーティブコミュニケーション研修・eラーニング 自分の意見の伝え方について、効果的かつ相手を不快にさせない方法を学びます。 上司⇔部下間のみならず、あらゆる場面で有効な方法です。 |
|
●職場の雰囲気があまりよくない、離職率が上がっている | ▶シビリティ向上研修・eラーニング 職場の雰囲気があまりよくない場合、お互いのシビリティ(礼儀・礼節)が欠けている可能性があります。 組織の生産性に大きな影響を及ぼすシビリティの重要性と、その実践方法を学びます。 |
|
●部下への理解を深めるための実践的かつ効果的な指導方法を知りたい | ・傾聴力育成研修・eラーニング ・▶コーチング研修・eラーニング ・1 on 1研修・eラーニング |
その他の組織内研修のご案内
日本生産性本部では、多様性、ダイバーシティ&インクルージョン/ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(D&I/DE&I)における組織の課題感に沿った研修をご提供しております。
「管理職に向けて研修を行いたい」
「対象者を選抜して長期の育成を行いたい」
「全社員向けにオンライン講演会を行いたい」
など、ご要望に応じてオーダーメイドの対応をさせていただくため、研修の効果が高いことが特徴です。
▶▶▶D&I/DE&Iに関する組織内研修のラインナップはこちらから
-----関連コラム-----
▶ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)とは? おさえておきたいキーワードとポイント解説▶ 女性活躍推進が求められる背景・理由とは? 最新の動向や課題・阻害要因も解説
▶ 育休入門/男性育休取得率の公表に向けて、おさえておきたいポイント解説
公開セミナーのご案内
▶▶▶D&I/DE&Iに関する公開セミナーのラインナップはこちらから
eラーニング(動画研修)のご案内
▶▶▶ダイバーシティ&インクルージョン(D&I/DE&I) 基礎研修(eラーニング)はこちらから
▶▶▶男性育休に関するeラーニングはこちらから
▶▶▶アンコンシャスバイアスに関するeラーニングはこちらから
▶▶▶心理的安全性と働きやすい職場づくりに関するeラーニングはこちらから
その他、
■ダイバーシティ&インクルージョン/ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(D&I/DE&I)推進へのアクションプラン作成
■第三者によるアンケート/ヒアリング調査・分析・課題抽出・施策案の提案
等も行っております。
日本生産性本部のこれまでの活動
▶ワーキングウーマン・パワーアップ会議
▶「コア人材としての女性社員育成に関する調査」結果概要
おすすめ*参考サイト*
お問い合わせ先
生産性運動基盤センター 働き方・ダイバーシティ担当
MAILからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4006
営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)