家庭での男性活躍を実現するジェンダーバイアスの正しい理解
これからの社会に必要なのは、男女ともに活躍すること
目的
これからの社会に必要なこととして、各企業が真剣に取り組まなければいけなくなる内容が満載です。
2024年7月17日開催 オンライン公開セミナーはこちら!
対象
※役職、職種不問
※階層別にターゲットを絞ったカスタマイズも可能
-----関連コラム-----
▶ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)とは? おさえておきたいキーワードとポイント解説
▶女性活躍推進・最新事情!
▶育休入門/男性育休取得率の公表に向けて、おさえておきたいポイント解説
研修の詳細
ねらい
性別役割分担意識から脱却し、男女共に活躍するために企業や社員一人ひとりが取り組んでいくべきことを解説します
研修の特徴
①自分自身のジェンダーバイアスに気づく
②ジェンダーバイアスがもたらす仕事と家庭の両立の影響を学ぶ
③男性の生きづらさを理解する
④ジェンダーバイアスを乗り越えるための対応策を学ぶ
プログラム
内容 | 備考 | |
---|---|---|
1. ジェンダーバイアスへの気づき 2. 役割分業意識がもたらすさまざまな男女格差と影響 3. 海外の仕事と家庭の両立と女性活躍の成功理由 4. 男性の生きづらさの実情 5. 男女の活躍につながるジェンダーバイアスへの対策 |
インタラクティブな内容となるよう、チャットやグループディスカッションを活用していきます。 所要時間目安: 2時間前後 ※ご相談に応じます |
講師からのメッセージ
男女の活躍を阻む「ジェンダーバイアス」の影響と対策
~誰もが仕事と家庭でハッピーになるために~
日本では、男女雇用機会均等法の施行以来、長年政府も組織も女性の活躍推進に力を注いでいます。しかし、その進展はなかなか見られません。女性の活躍を妨げる要因として、長時間労働や仕事と家庭の両立、男性優位の企業文化、女性のキャリア意識などが頻繁に指摘されています。
これらの問題を探求する中で明らかになったのは、女性の活躍を阻む全ての要因には、性別役割の固定観念が強く影響しているということ。つまり、ジェンダーバイアス(性別役割分業意識)という根本的な問題に取り組まない限り、女性の活躍向上は期待できないのです。また同時に、ジェンダーバイアスは男性の家庭での活躍も妨げていることも明らかになりました。
講演では、幅広いデータと研究に基づいて、ジェンダーへの固定観念が、長時間労働や男女の仕事と家庭の両立、男性のストレスなど、女性の積極的なキャリアと男性の家庭参画を阻む要素に、どのような影響を及ぼしているかを提示し、それに対処するための提案を行います。
これらの問題を探求する中で明らかになったのは、女性の活躍を阻む全ての要因には、性別役割の固定観念が強く影響しているということ。つまり、ジェンダーバイアス(性別役割分業意識)という根本的な問題に取り組まない限り、女性の活躍向上は期待できないのです。また同時に、ジェンダーバイアスは男性の家庭での活躍も妨げていることも明らかになりました。
講演では、幅広いデータと研究に基づいて、ジェンダーへの固定観念が、長時間労働や男女の仕事と家庭の両立、男性のストレスなど、女性の積極的なキャリアと男性の家庭参画を阻む要素に、どのような影響を及ぼしているかを提示し、それに対処するための提案を行います。
講師プロフィール
パク・スックチャ氏
米国ペンシルバニア大学経済学部BA(学士)、シカゴ大学MBA(経営学修士)取得。米国系運輸企業にて人事、研修の企画実施を手がける。2000年に退社し、日本で最初にワークライフバランスを推進するコンサルタントとして独立。同時に米国とアジアに精通したグローバルな経験を活かし、ダイバーシティ(多様な人材活用)の推進に力を注き、ダイバーシティ・マネジメント、アンコンシャス・バイアスなどの講演・研修も多数実施。
カスタマイズに応じます
- ・会社としてのメッセージを入れたい
- ・階層別に実施したい
- ・グループワークの量を多くしてもらいたい 等
その他のアンコンシャスバイアスに関する研修
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I/DE&I)基礎eラーニング
D&Iを進めるための必要な知識として、社会的背景やアンコンシャスバイアス、心理的安全性について学びます。それらにフォーカスした進め方についてもご紹介しています
D&Iを進めるための必要な知識として、社会的背景やアンコンシャスバイアス、心理的安全性について学びます。それらにフォーカスした進め方についてもご紹介しています
女性のための自信創出&ジェンダーバイアス研修
女性自身の意識を変革することを目的とし、「ジェンダーバイアス」と「自信」について複数の視点から探求。自信の身につけ方を学びます。※女性従業員対象
アンコンシャスバイアス研修
アンコンシャスバイアスとは何か、定義を知り、体験します。バイアスが組織にどのような悪影響を及ぼすのかを知り、バイアスに対して、組織/個人それぞれの視点から取るべき対応策を学びます。診断ツール※による個別フィードバック、組織の傾向診断も可能です
公開セミナーのご案内
▶▶▶ダイバーシティ&インクルージョンに関する公開セミナープログラムはこちらから
-----関連コラム-----
▶ 女性活躍推進が求められる背景・理由とは? 最新の動向や課題・阻害要因も解説
▶ 育休入門/男性育休取得率の公表に向けて、おさえておきたいポイント解説
ダイバーシティ&インクルージョンに関する研修・セミナーをお探しの方はこちらから
▶▶▶ダイバーシティ研修・eラーニングのご紹介~D&I/DE&I推進に向けて~
お問い合わせ先
生産性運動基盤センター 働き方・ダイバーシティ担当
MAILからのお問い合わせ
電話のお問い合わせ
- TEL:03-3511-4006
営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のメールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)