上級管理者(部長) 経営戦略 人事・労務

人事部長クラブ

第97期「人材こそ価値創造の源泉 人的資本経営の未来展望」【参加申込み受付中】

 「人事部長クラブ」は、人事・労務、総務、人財、経営企画など、人を通して経営・組織を考えるエグゼクティブの皆様に、実践的な研究とネットワークを醸成していただくための月例研究会です。
 第97期では「人材こそ価値創造の源泉 人的資本経営の未来展望を統一テーマとし、第 95, 96期にわたり取り上げてきた人的資本経営の総集編として人事に携わる皆様がこれから
担うべきことについて考えて参ります 。

円谷 昭一 氏 一橋大学大学院経営管理研究科教授
大湾 秀雄 氏 早稲田大学政治経済学術院教授

開催日程
月例会

詳細・お申し込みはこちら


第97期2024年2月~2024年7月 人材こそ価値創造の源泉 人的資本経営の未来展望

対象

人事・労務・総務・人財開発・経営企画ご担当の管理職・役員

会場

日本工業倶楽部(千代田区丸の内)他/オンライン(Zoom)

参加費(税込) 消費税率10%を参加料に含めております。
税率が変更された際は、原則、事業開始日の税率を適用した消費税を含めた金額を、特にご案内なく参加料といたしますので、ご了承ください。

賛助会員:176,000
一般参加:198,000

※期途中入会の場合、参加月数で按分

コースの特徴

特徴
1

人事・労務、総務、人財、経営企画など、人を通して経営・組織を考えるエグゼクティブの皆様に、実践的な研究とネットワークを醸成していただくための月例研究会です。

特徴
2

毎期、統一テーマを設け、組織・人事にまつわるトレンドや課題に対して、日本企業の対策と未来について考えていきます。

特徴
3

講師及び参加者が交流を図るための仕組みや機会の提供を予定しております(新型コロナウイルスの動向を配慮の上)。

プログラム概要

<<<これまでのプログラム>>>

第96期 人的資本経営の実践 ~生産性向上を実現する「人への投資」とは~
8月例会「 人的資本経営に関する基本認識
ゲスト:慶應義塾大学大学院 商学研究科 教授 鶴 光太郎 氏

9月例会「 リスキリングとは何か、推進のための7つのアクション
ゲスト:一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事 後藤 宗明 氏

10月例会「『社員の成功』を生む企業文化のデザインの仕方 」
ゲスト:株式会社セールスフォース・ジャパン 常務執行役員 人事本部長 鈴木 雅則 氏

11月例会「 宇宙飛行士と地上管制官の連携に不可欠なヒューマンスキル@現場見学会
ゲスト:有人宇宙システム株式会社 宇宙事業部 教育訓練グループ 主席 奈良 和春 氏

12月例会「 中小企業における人的資本経営の取り組み 」
ゲスト:ダイヤ精機株式会社 代表取締役 諏訪 貴子 氏

1月例会「 社員のWell-beingを起点とした人的資本強化の具体的取り組み 」
ゲスト:三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 兼 三井住友信託銀行株式会社 人事部長 米沢 奈津彦 氏

第95期 人的資本経営がもたらすパラダイムシフト ~企業価値向上とリスクマネジメントの両立へ~
2月例会「 人的資本経営及び情報開示への向き合い方
ゲスト:一橋大学大学院 経営管理研究科 教授 円谷 昭一 氏

3月例会「 人的資本の情報開示に関する国内外の最新動向
ゲスト:株式会社HCプロデュース 代表取締役 保坂 駿介 氏

4月例会「 三井化学グループの人的資本経営の実践と開示戦略
ゲスト:三井化学株式会社 グローバル人材部 タレントマネジメント&GPAグループリーダー 辻 拓己 氏

5月例会「 データ活用による新たな人材戦略
ゲスト:早稲田大学 政治経済学術院 教授 大湾 秀雄 氏

6月例会「 ウィルグループの人的資本経営とピープルアナリティクスの活用
ゲスト:株式会社ウィルグループ 人事本部 本部長 土屋 恵美子 氏

7月例会「 投資家が期待する人的資本経営のポイント
ゲスト:りそなアセットマネジメント株式会社 執行役員 責任投資部担当 松原 稔 氏

第94期 世代間の融合知によるイノベーション創出 ~青銀共創を目指して~
8月例会「 70歳雇用を見据えたシニア人材の活用方策と組織のあり方 」
ゲスト:学習院大学 名誉教授 / 学習院さくらアカデミー長 今野 浩一郎 氏

9月例会「 年齢等の属性によらない人材マネジメントの考え方 ~定年廃止とパラダイス制度~ 」
ゲスト:株式会社テンポスホールディングス 代表取締役社長 森下 篤史 氏

10月例会「 将来世代との「共創」と「新しい働き方」 」
ゲスト:株式会社丸井グループ 執行役員 人事部長 石岡 治郎 氏

11月例会「 組織成長のカギを握るシニア活躍推進のポイント 」
ゲスト:株式会社職業能力研究所 代表取締役 大久保 幸夫 氏

12月例会「 『KAIZEN』活動などを通じたシニア社員活躍の仕組みづくり ~だれもが活躍できる職場環境の実現~ 」
ゲスト:株式会社ササキ 代表取締役社長 佐々木 啓二 氏

1月例会「 若手からシニア社員まで活躍を促すキャリア自律意識の醸成 」
ゲスト:NTTコミュニケーションズ株式会社 人材開発部門 キャリアデザイン室 キャリアコンサルティング・ディレクター 浅井 公一 氏

第93期 多様性と生産性の両輪が組織を成長させる
2月例会「 企業競争力を高めるダイバーシティ経営 」
ゲスト:株式会社アパショナータ 代表 パク・スックチャ 氏

3月例会「 社員の英語力の伸ばし方 ~多様性を受容できるグローバル人材育成~ 」
ゲスト:株式会社プロゴス 取締役社長 安藤 益代 氏

4月例会「 ダイバーシティ推進・健康経営の取組み ~多様な視点を活かした顧客・地域への貢献~ 」
ゲスト:大橋運輸株式会社 代表取締役 鍋嶋 洋行 氏

5月例会「 ANAグループ全体でのダイバーシティ&インクルージョン推進と新たな価値創造 」
ゲスト:ANAホールディングス株式会社 執行役員/グループD&I推進部長 種家 純 氏

6月例会「 ダイアログ・イン・ザ・ダーク 講演&ワークショップ 」
ゲスト:株式会社ダイアログ・イン・ザ・ダーク・ジャパン 代表 志村 真介 氏

7月例会「 虹色の職場に向けた環境変革 」
ゲスト:認定NPO法人虹色ダイバーシティ 代表 村木 真紀 氏

第92期 次世代に向けた戦略人事が組織・事業を変革する
8月例会「 ISO 30414を中心とした人的資本開示 」
ゲスト:慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 特任教授 岩本 隆 氏

9月例会「 非連続の成長を実現するための人事戦略 」
ゲスト:株式会社メルカリ 執行役員・最高人事責任者 木下 達夫 氏

10月例会「 組織の持続的成長を促す『働きがい』改革 ~KIRIN Work Style 3.0~ 」
ゲスト:キリンホールディングス株式会社 取締役常務執行役員 三好 敏也 氏

11月例会「 ニューノーマル時代を打ち勝つリーダー育成 〜Serve to Lead (リードすることで役立つ)~ 」
ゲスト:キャンドゥー株式会社 代表取締役会長 酒井 正剛 氏


12月例会「 多様な働き方を実現する仕組みづくり ~新たな労働スタイルの確立~ 」
ゲスト:双日株式会社 人事部部長 岡田 勝紀 氏

1月例会「 エンゲージメントを高める施策 ~組織改善のステップ~ 」
ゲスト:株式会社アトラエ wevoxカスタマーエンゲージメント 中村 友也 氏

第91期 Withコロナ、さらなる取り組みで組織と人を強くする
2月例会「 混迷の時代、組織、その構成員はどのように前に進むか~今を生きることで心が満たされる”禅”の教え~ 」
ゲスト:臨済宗妙心寺派寶雲山泰岳寺 副住職 泰丘 良玄 氏

3月例会「 固定観念を打破して進める働き方改革から見えてきたもの 」
ゲスト:AIG損害保険 執行役員人事部門ご担当 福冨 一成 氏

4月例会「 真の戦略人事、実現への取り組みと挑戦 」
ゲスト:東京エレクトロン 人事総務ユニットGM 土井 信人 氏

5月例会「 目指すべき人材育成をオンラインで実現する ~理論から実践まで~ 」
ゲスト:HRインスティテュート 代表取締役社長 三坂 健 氏

6月例会「 Withコロナ時代の職『場』・マネジメント;感情でつながる 」
ゲスト:ツクルバ 代表取締役ファウンダー 中村 真広 氏

7月例会「 感謝の気持ちとその表明から 組織マネジメントは始まる 」
ゲスト:オリエンタルランド 執行役員運営本部長 椎葉 亮太郎 氏

第90期 コロナ禍、直面することへの対応と未来への展望
8月例会「 オンラインでの意義ある学びとコミュニティ参画実現 」
ゲスト:立教大学経営学部 准教授 舘野 泰一 氏

9月例会「 社員のエンプロイジャーニーをデザインする人事・人材部門 ~テクノロジーを的確に利用し個人の成長を組織の成長に繋げる~ 」
ゲスト:ニトリホールディングス 組織開発室 室長 永島 寛之 氏

10月例会「 コロナ禍における心理的安全性の高い組織づくり 」
ゲスト:チーム力開発研究所 理事 青島 未佳 氏

11月例会「 『ニューノーマル(新常態)』を見据えた働き方を支える 」
ゲスト:富士通 執行役員常務総務 人事本部長 平松 浩樹 氏

12月例会「 リーダーとして思う現場の大切さ ~様々なメンバーで夢をつくる~」
ゲスト:宝塚歌劇団 理事長 小川 友次 氏

1月例会「 感謝の気持ちとその表明から 組織マネジメントは始まる 」
ゲスト:オリエンタルランド 執行役員運営本部長 椎葉 亮太郎 氏

第89期 組織の主役である“人”に充実感をもたらすためには
2月例会「 データドリブンHRと週勤4日実証実験 」
ゲスト:日本マイクロソフト 執行役員人事本部長 杉田 勝好 氏

3月例会「 働き方改革、進化の道筋 」
ゲスト:慶應義塾大学大学院 教授 鶴 光太郎 氏

4月例会「 これからの人事部門に求められる機能・資質 」
ゲスト:楽天ピープル&カルチャー研究所 代表 日髙 達生 氏

5月例会「 感謝の気持ちとその表明から 組織マネジメントは始まる 」
ゲスト:オリエンタルランド 執行役員運営本部長 椎葉 亮太郎 氏

6月例会「 リーダーとして思う現場の大切さ ~様々なメンバーで夢をつくる~ 」
ゲスト:宝塚歌劇団 理事長 小川 友次 氏

7月例会「 個人事業主化の取り組みとその背景・理念 」
ゲスト:タニタ 社長補佐 二瓶 琢史 氏

第88期 生産性と企業価値の向上、それを支える着実なマネジメント、新しい視点
8月例会「 シニア正社員制度 ~取り組みの実際と今後の課題~ 」
ゲスト:SCSK 理事 人事グループ長 小林 良成 氏

9月例会「 企業経営とアートの接近 」
ゲスト:武蔵野美術大学 学長 長澤 忠徳 氏

10月例会「 幸せな職場で人々はどう変わるのか ~幸せのメカニズムを探る~ 」
ゲスト:慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授 前野 隆司 氏

11月例会「 個別最適化の人事、それを支えるもの 」
ゲスト:日本アイ・ビー・エム株式会社 人事 理事 HRパートナー 山口 俊一 氏

12月例会「 経営課題解決に資する人材の育成 ~ベンチャー留学による多様なキャリア形成含む諸施策~ 」
ゲスト:西日本電信電話(NTT西日本) ビジネスデザイン部長 猪倉 稔正 氏

1月例会「 日立製作所グループがデジタル教育を強化する理由と取り組み 」
ゲスト:日立アカデミー 取締役社長 二瓶 琢史 氏

第87期 イノベーションを生む組織と人財~働き方改革の実践と多様性の実現を前提として~
2月例会「 組織を超えた共創 ~ミレニアル世代、新しい働き方への挑戦~ 」
ゲスト:ONE JAPAN 共同発起人・代表 濱松 誠 氏

3月例会「 役員報酬のあり方・実態と課題、そこで改めて認識すべきコーポレートガバナンスの重要性 」
ゲスト:中島経営法律事務所 パートナー 弁護士 原 正雄 氏

4月例会「 中期経営戦略2021で重視する人事制度改革とその背景 」
ゲスト:三菱商事 取締役常務執行役員 村越 晃 氏 / 人事部長 河手 哲雄 氏

5月例会「 オープンイノベーションがもたらす可能性 ~その挑戦と人材確保へのインパクト~ 」
ゲスト:前田建設工業 執行役員人事部長 浜野 賢治 氏

6月例会「 『スマートワーク』の実践を支えるもの 」
ゲスト:アサヒグループホールディングス 執行役員 グローカルタレントマネジメント担当 谷村 圭造 氏

7月例会「 『年次評価』と『レイティング(ランク付け)』の概念を捨て、社員の成長を第一に考える人事制度 」
ゲスト:アドビシステムズ 人事部長執行役員 川島 弘子 氏

第86期 持続的な成長を実現する組織と人財、そのマネジメント
8月例会「 ワーク・エンゲイジメントに注目した組織と個人の活性化 ~最新の健康経営~ 」
ゲスト:北里大学 人間科学研究センター 教授 島津 明人 氏

9月例会「 『AIで仕事がなくなる』論のウソ 」
ゲスト:雇用ジャーナリスト、経済産業研究所 コア研究員 海老原 嗣生 氏

10月例会「 “完成させないオフィス”で、永続的に考え、取り組みを加速する 」
企業見学会:株式会社良品計画 本社

11月例会「 テレワークを基軸とする働き方改革の着実な実践 」
企業見学会:NECネッツエスアイ株式会社 本社

12月例会「 働き方改革の基盤にある働きがい・エンゲージメント 」
ゲスト:味の素 執行役員人事部長 松澤 巧 氏

1月例会「 持続的に企業価値を向上させる組織・人財マネジメント 」
ゲスト:経営共創基盤パートナー 取締役マネージングディレクター 木村 尚敬 氏


※所属・役職は登壇当時

タイムスケジュール

各例会(通常回)

12:30~13:00 昼食交流会(オンラインの場合適宜接続確認)
13:00
14:45 講演・意見交換・質疑応答
※オンライン(Zoom利用)ご参加の場合、13:00までに事前指定のアクセス先にお入り下さい。

参加者の声

独自の視点を持った解説であり、大変興味深かった

国内外の動向が把握できた

新たな視座を説明いただき、考える尺度が増えました

懇親会含め貴重な情報を伺えました

キャンセル・変更のご依頼について

各例会は、前月の例会開催時に詳細スケジュールをご案内し、URL回答フォーム、または、メール、FAXの返信にて出欠を確認いたします。
参加申し込みを戴いた会員ご本人が出席できない場合、代理の方の出席をお願いいたします。

備考

    • 講師等の都合により日程・会場・時間・テーマ等が変更になる場合がございます。
    • 途中入会も可能です。参加料は標記金額を参加月数で按分します。
    • 本申し込みをいただきましたお客様におかれましては、次期以降、各期プログラム案内・ご継続のご依頼の際(開講ひと月程前)に、ご退会のお申し出がない場合、ご継続のお手続きをさせて戴きます。
お問い合わせ先

公益財団法人日本生産性本部 コンサルティング部

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ

  • 営業時間 平日 9:30-17:30
    (時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)

関連する研修・セミナー

関連する企業内研修